※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さん海釣り、船釣りするよ〜って方いますか??仕事ではなく趣味で!!何時に出て何時に帰ってきますか???

旦那さん海釣り、船釣りするよ〜って方いますか??
仕事ではなく趣味で!!

何時に出て何時に帰ってきますか???

コメント

すず

最近はイカ釣りによく行ってます!
朝方3時とか4時くらいに出て
夕方15時くらいに帰って来るときと
16時に出て3時くらいに帰ってくることもあります!

  • すず

    すず

    頻度も決めてないですが
    イカ釣りの時期は月2くらいです。
    ワンオペですが普段から朝から晩までワンオペなので慣れました、むしろ夜帰ってこないなら夜ご飯の支度とか急いでしなくていいので楽です🤣

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです👏
    その寛大な心が欲しいです😵😵

    • 3月12日
yyy

こんにちは
うちの場合は
夜中の3時に出発→夕方17時頃
魚を捌き
釣り具の片付けを済ませて帰宅します

わんわんお!

4:30頃出て行って
18:00頃帰宅することが多いです🎣

3猛獣ママ

我が家は、乗り合わせとかで行くことが多いので3時とかに出て17時前後に帰宅が多いですかね🫠🙌

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!!
みなさん見た感じお子さん何人かいたり、小さな子がいたりすると思うのですが、釣りに行く頻度など何か決めていますか??
釣り行ってる時はワンオペですよね?🥹
朝帰りの場合、その日は寝て過ごすなんて事もあると思いますがその辺は許してますか??

yyy

私はまだ妊娠21週目なので経験ないですが
妊娠前、妊娠中に
「子供が産まれたら行きたいだけ行くのは難しくなると思うから、今のうちに好きなだけ行ってらっしゃい🙌」と言い続けてきました。
今は仕事が忙しいのもあり、釣りに行く頻度は自然と減っています。
仕事が忙しい人なので産まれてからもワンオペになるだろうから
月に一度は釣りに行ってもらっても良いなと思っています(行く時は毎週だったので)
皆さんがどうしているのか私も教えていただきたいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👀!

    釣り行くのはいいけど、早朝出発で夕方帰宅のあと、疲れてソファーでゴロゴロみたいなのが私は嫌で、、、、
    さっさとお風呂はいって布団にはいってくれたら視界にいれなくていいというか、見えるところに居るのに何もしてくれないって状況がストレスです😵

    • 3月13日
  • yyy

    yyy

    やってくれたら助かる事があるのにゴロゴロされるとストレスですよね😂
    楽しい事した後は自由にさせてあげたこちらへの感謝を態度で示してね😊ってなります

    • 3月13日
yyy

釣りの後寝ることはほとんどないです
お風呂も済ませて魚をあてにお酒を飲み始めるので🍺
ソファーで寝落ちはよくあります
あれはイライラしますよね😂
最近は風邪をひいても自業自得🙃とイヤホンでYouTubeを聞き意識をそらして放置してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供のお風呂、ご飯、夕方眠くてグズグズの最中に帰ってきてキッチン占領し後片付けはしないで晩酌……
    もうフルコンボです😅

    あとはもう、魚持って帰ってくるならゴミの日の前日に行ってくれ!!ですね笑

    • 3月13日
  • yyy

    yyy

    それはかなりストレスですね😂耐えれない
    後片付けと生ゴミの事まで考えて釣りに行って!😂
    楽しんでくるのは良いけど
    仕事増やすな😂

    • 3月13日