※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

最近、言うことを聞かず悪い行動が増えていますが、これは赤ちゃん返りの影響でしょうか。お腹の赤ちゃんについては理解しているようです。


ここ最近いつにも増して
言うこと聞かない、悪いことし続けるんですが
これも赤ちゃん返りとかあるんですかね?😭

お腹に赤ちゃんいるのは分かってて
赤ちゃんは楽しみ!お姉ちゃんになる!とは
言ってはいるんですが…

コメント

えだちゃん🔰

まっっっったく同じ状況です😭

2歳3ヶ月の娘が妊娠初期から中期あたりめちゃくちゃいい子で、世界で1番うちの子がいい子だ!と思ってたのに、最近は言う事聞かないです💦
でも「𓏸𓏸ちゃんねえねだもん!」「赤ちゃんまだ?」ととても楽しみにはしてます😅

触らないで!というものにわざと触ったり、辞めてと言っても辞めれなかったり、、、

気づかないうちに「𓏸𓏸ちゃんねぇねになるんだよね?じゃあちゃんとやって!」など押し付けてストレス溜まってたり、今までは自分だけを見てくれていたのにお腹の子も増えて寂しいのかな?とも思ってます🥹

  • Pipi

    Pipi

    わざとがめちゃくちゃ多いの同じです😭
    触っちゃいけない、怒られるの分かっててわざとやってる感じでそれがさらに腹立つんですけどね😱💦

    妊娠前と違ってあんまり出かけなかったりストレスはあるんだろうけど
    赤ちゃんいらない!とか言わないし友達の子を抱っこしてもヤキモチもしない子なので…と思いましたが
    これも赤ちゃん返りなんですかね😣😣

    • 3月11日
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    「さっきも辞めてって言ったよね?」って1日何十回言ってるんだろってなります😭
    私もめちゃくちゃイライラして、余計に当たっちゃいます💦

    「赤ちゃんいやだ!」って言ってくれた方がもはや楽なんじゃ、、と思うくらい、出産準備のもの漁られたりしてます😅

    楽しみだけど、私も見て!って感じであるあるなんですかね🥹

    • 3月11日
  • Pipi

    Pipi

    わー!もうそのセリフなんて録音して流しておきたいくらい常に言ってますwww

    ほんと余計なことする→怒る→またやるの繰り返しです😣

    手放しで楽しみだけじゃない気持ちはあるのかもですね😭💦
    それでも大概にしてほしいですが😂

    • 3月11日
ちぃまま

うちも同じですー!😂
赤ちゃん返りなのかな?と思ってます💦
せっかくトイレ出来るようになっていたのに、また振り出しに戻ったような感じです💦
あとは、ご飯食べるのも着替えるのも大人がやってくれないと嫌!です🤣

赤ちゃん楽しみにしてくれているだけ良しとしよう!今はしっかり甘えさせてあげよう!くらいの気持ちで構えています🥺
イライラする時もかなりありますが(笑)

  • Pipi

    Pipi

    同じですかー?💦
    うちはどちらかと言うと赤ちゃん返りなの…?ってくらい
    いらないことやるばかりって感じで😩💦
    赤ちゃんみたいにして!的な可愛い赤ちゃん返りではなくです…(笑)

    赤ちゃん嫌だ!とか言われないだけいいんですかね😭
    私が寒いーと言えば赤ちゃんも寒い?とか聞いてきたり
    ママちゃんと赤ちゃんいる?どこ?見せてー!とか興味はあるし
    楽しみなようではあるんですけどね😭🙌

    • 3月11日
  • ちぃまま

    ちぃまま

    きっと、ダメなことをしてSapiさんの気を引きたいんじゃないかな?と思います🤔
    注意されることで、自分に関心を向けてるのかな?
    息子もいけないことと分かってて、わざとやってることがあります💦
    トイレなんて、何度床がおしっこまみれになったことか…(笑)

    すごい赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれていますね💕
    きっと面倒見のいいお姉ちゃんになってくれますね🥰

    • 3月11日
  • Pipi

    Pipi

    つわりの時から横になってることも多くて
    動く時は怒ったり片付ける時なのでそれはあるのかなー…とは思いつつ😩💦

    赤ちゃん自体は楽しみみたいですが思うようにいかなくてストレスもあるんだろうなとは思うんですけどね🥲

    • 3月11日
  • ちぃまま

    ちぃまま

    つわりしんどかったですね😢
    そういうのもあるのかもしれませんね🥺
    赤ちゃんだけじゃなくて私も見て!っていう子どもなりの感情の表現なのかもしれませんが、どうしてもイライラしちゃいますよね😭

    地道に分かるように説明していくしかないのかなーと思ったりもしてますが…心の余裕なくてそこまでできない私です😇

    • 3月11日