※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の定員が中途半端な理由について教えてください。

保育園のことで、詳しい方にお聞きしたいです🥹

役所に認可保育園の定員の問い合わせをしたのですが、
「今年度は1歳児クラスの定員が22人、2歳児クラスの定員が21人です」
と言われました。
なぜこのような中途半端?な人数なのでしょう??
考えられる理由、ありますか?🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ぴったり20人とか25人ではないことに疑問を抱いていますか?
それならよくあることです!うちの子のクラスも18人などです!
あとは先生1人あたりで見れる園児の数が決まってるのでその辺の問題でどうしても中途半端になってしまうかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容が不足しておりすみません😭🙏
    一歳児、二歳児は保育士1人に対し6人だと思うので、18人とか24人が定員になるのかな?と勝手に思っていたんです!!
    定員の決め方も保育園によって色々あるってことなんでしょうかね、、🤔

    • 3月11日
ママり

保育士1人あたりに対する園児の数が違っていても、1歳児は最大この人数まで保育士1人が見れる。というような形なので必ずしも最大の数を見るのではないと思います!園によったらもう少し一人当たりの園児の数を減らして手厚くサポートしたりとか、後は先生にも時短勤務などの方もいらっしゃると少なめに設定していることもあるのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!確かに、最大の数を見るわけではなかったり、先生方の事情もありますよね!ありがとうございます☺️

    • 3月11日