※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
妊娠・出産

初期に出血しやすかった方へ。腹部に力を入れずに排便することが良いと聞きましたが、ギリギリまで我慢しましたか?

初期に出血(茶や鮮血)しやすかった人に聞きます。排便で腹部に力を入れるのが良くないと聞きますがギリギリまで我慢していましたか?

コメント

あいあい

茶オリはありましたが、便秘は良く無いので、水をたくさん飲んで便秘対策していましたよ。

排便もものすごくいきまない限りは大丈夫ですよ。まだその時期なら破水も無いですし。
いきまないで済むように便秘対策は今のうちからしっかりした方がいいと思います(^^)

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月19日
ゆん

7w〜10wくらいまでほぼ毎日茶色の出血ありました。
先生に聞いたら「気にしなくて良い。排便のりきみで流れてしまうような赤ちゃんなら、最初から流産となる運命だった赤ちゃんだから。」と言われました。
とは言え、やはり気になってしまうもので、めちゃくちゃ力を入れるということはしなかったと思います💦

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます。確かに排便のいきみでだめになるならそうなる運命な気はしますが、力を入れるのが怖いですよね(>_<)/~~

    • 5月19日
はなかえママ

流産した時も産めた時も茶おりがありました。流産した時を思い出して毎日怖くてしかたなかったですが、普通に生活してましたよ!パートもしてました。便秘の方が体に負担がかかるので、出したい時には出した方がいいです✨

  • まる子

    まる子

    そうですよね!便秘も体に悪いですよね。
    ありがとうございます!

    • 5月19日