※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人男の子まま♡
お仕事

転職サイトでの面接調整において、重要な確認事項が無視されていることに不安を感じています。これは他のサイトでも同様でしょうか。

看護師です。
転職サイトを利用して今、仕事を探しているのですが
この転職サイトの担当の方が1人だったのですが、
その方が休みの時に対応できるようにもう1人担当が途中から
ついて3人でのグループLINEでやりとりしてます。

私が先方に面接前に確認してほしいことを伝えても
それをスルーして面接日決定が送られてきたので
確認していただけたかLINEしましたが、返事待ちです。

数日前にも自分たちが確認しときますって言ったことも
1週間くらい忘れてて私が確認したか聞いたら、先方の担当者が休みなのでまた確認しますって言われ、結局その後
その確認をしたかも分からないまま面接日が決定してます。

その確認事項は大事なことで、それに当てはまらなかったら
そもそも私はそこに面接も行かないくらいの大事なことなのに
なぜそれをスルーして面接調整しているのか…

いろいろやっていただいていることには感謝してますが
面接面接面接!が優先されて大事なことを疎かにされている
気持ちになります。転職サイトの方も忙しいのは分かりますが。


私は正直なんだかなぁって感じなのですが
どこのサイトもこんな感じなんですかね?

コメント

めめむむ

確認したいことができてないのに面接決められちゃうのひどいですね😇

以前転職活動していた時エージェントを利用していましたが、希望していない職場の面接を押し付けてきたりする人もいました。
その後他のサイトのエージェントに変えたらとても良い方が担当になったので、当たり外れは大きいのかもです🤔

他のサイトに変えてみるとか、同じサイトでも担当変えて欲しいって言えそうなら言ってみるのはどうでしょう?

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    コメントありがとうございます!
    やはり当たり外れあるのですね😅
    先週の木曜日に確認してほしいってLINEしたのにいまだにどうだったか返事がこないんです…もはや自分で先方に電話して確認した方が早いんじゃないかって思います。


    他にも不審に思うことがあったので違うサイトは登録してみました!
    ただ面接が決まっちゃってる以上、今のサイトを辞めることもできず…
    担当変えてもらおうかなぁ🤔

    • 3月11日
  • めめむむ

    めめむむ


    木曜日に送ってるのにまだとなるとちょっと遅く感じます💦確認事項スルーして日程決めてるなら尚更😕

    担当を変えたいなと思った時は、確か問い合わせ窓口みたいなところから担当者を変えてほしい旨を伝えました。そのサイトにそれっぽい窓口があればいいのですが……!

    以前一般企業で面接の担当をやっていましたが、直前にキャンセルしてくる応募者もいたので面接辞退もアリだと思います。

    • 3月11日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    今さっき返事が来まして、どうも窓口の人では分からず現場に確認しないといけなく、相違がないよう面接で自分で直接確認した方がいいって言われました😅
    こういうことも普段ならそりゃそうかってなりますが今までの過程があるので、そんなに面接行かせたいかって気持ちでしかならないです😂

    最初の説明で面接日決まってからの面接キャンセルはなしでお願いしますって言われてるんですよね💦面接を受ける事業所は私の第一希望ではあるので可能なら就職したいですが、この担当者たちの今までのやり取りでなんだか腑に落ちないです😅

    とりあえず今回決まってる面接行ったらもうこの転職サイトとはサヨナラしようと思います。

    いろいろアドバイスありがとうございます!

    • 3月11日
deleted user

転職サイトの人は入職さえしてもらえば大きいお金が入ってくるのでとりあえず早く面接に進むようにさせられます💦
病院と根付いてるところもあるようで病院側からお金貰って紹介者最低何人入れるとかいうルールのとこもあるみたいですね。

病院側も転職サイトを通さず来てくれるなら採用率あがりますし、転職サイト使う時は情報だけ貰い自分で応募してます。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通り、それがかなり見え透いててすごい腑に落ちないんですよね。

    そうなんですか⁈それは知らなかったです💦
    転職サイトの人にまず書類選考の時点で5-6割くらいは通らないと思ってくださいって言われて、看護師不足なのにそんな確率で落とされるの?って思いましたが転職サイト通してるからですかね😂

    私も求人票だけ貰って自分で動こうと思います。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師の転職サイトで働いてた友達がいて、ノルマとかあるらしく大変らしいです😂
    病院側も転職サイトに支払うお金高いから自己応募ならお祝い金でいくら渡しますよ!っていう病院も増えてますしね!
    転職サイト通すと莫大なお金かかるから慎重になるので採用率低いんですよね、、
    常勤看護師とると3桁払うそうですし、、

    転職サイトの人しつこいので振り切るというかメールとかでお断りするのがいいかもです!

    • 3月11日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    そういうことなんですね!
    私、新卒からずっと同じ場所で働いていて今回初めての転職で無知なことばかりです。
    もっと早くこのサイトで情報集めとけばよかったって後悔してます😂
    看護師転職サイトランキングNo. 1のとこに登録したら、うちではパート求人扱ってないって門前払いされて、パートだと報酬が少なくなるから取り扱ってないのかって今、コメント読んで気づきましたw
    とりあえず面接が決まっちゃっているのでそれは受けて、そのあとはサヨナラしようと思います😂

    • 3月11日