
モラハラに気づき、別れる決意をしました。自分と子供を優先して良いと感じています。
モラハラと暴言で支配・洗脳されてたことがやっと自覚できて、なんでもっと早くまわりに相談しなかったんだろうと思ってます。逃げることも悪いことだとなかなか決心つかなかったけど別れる決意ができました。自分と子供のことを優先していい、相手のことなんて考えなくて良いんだ!!!
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

タラコ
私も夏、別居しようと準備中です😞
モラハラです😢

タラコ
優しいお返事こころに染みます
ありがとうございます😭毎日とても孤独です😞ほんとですね、お話ゆっくりしたいです😞
旦那さんは普段どんな感じですか?
やっぱり暴言ですか?
普段何も無い時は優しいのに
火が付くと物にあたり追い詰めるような言い方、威嚇してきます…
ママさんの相手の事は考えなくていいんだ!とゆう言葉すごい勇気でます
田舎に帰ってゆったりとした気持ちで子育てして行きたいです

タラコ
相談した事で、話が前に進んだんですね!!誰かに打ち明けるってすごく勇気がいる事で、洗脳もされてるから自分ももしかしたら間違ってるかもしれないし…と躊躇しますが本当に繋げてもらえてよかったです
ママさんは間違ってません✨
まだお子さんが小さいうちに行動に移せてよかったです!
ご両親もママさんの話をきいたらきっと心配で仕方ないと思います
仲裁に入って貰えたら安心ですねヽ(;▽;)ノ
義母との話し合いめちゃくちゃ憂鬱ですよね😭
うまく行くように願ってます!!
ありがとうございます😭
その時の事は、しっかり録音にも残せましたし、写真もあります
私には両親がもういなく実家もないためすぐに行動にうつせませんが
兄弟たちが助けに入ってくれると思います
モラハラはどんどん周りに敵が増えていく可哀想なやつだなと思ってます😅なんかあれば警察よびたいと想います😭
毎日不安です😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
無事終わるといいのですが…😂
本当にその通りです😭😭
相談した時も、暴言を言われるようになったけど私のミスが原因で改善してもうっかりをしてしまってもうどうしていいか分からないと自分が悪いと本気で思ってました…。支援センターの方や市役所の方、きょうだいや友達、親へと1人ずつ話してみると「あなたは絶対おかしくないよ!悪くないよ!」とみんな同じこと言ってくれて目が覚めました。
正直、決心がついた今でも子供と楽しそうに戯れている姿を見たり穏やかに同じ空間で過ごせていると罪悪感と気持ちが揺らいで早く話し合いの日が来てほしいとしんどい気持ちでいっぱいです😭
ご実家は頼れる状況ではないのですね…デリケートな部分で無神経でした…💦
もしご不快にされてしまったら申し訳ありません。
ごきょうだいが頼れるとあれば、とても心強いですね…!✨
市役所の方から、「旦那が大きな声で怒鳴って怖い」と110番をしてもいいからねと言ってもらえました。息子さんもかなり強く恐怖感じてらっしゃるかと思うので、それも一つの手かと…!
そのまま保護してもらって、離れることもできると思います。その時は遠慮なく躊躇もせず呼んで頼りましょう…!!🥺
ほんと毎日不安ですよね、、
顔色見ながらいつ何されるか分からなくてとんでもないストレスと思います
なんで夫のせいでこんな気持ちで生活しなきゃなのか、しんどいですよね…
どうかせめて穏やかに過ごせますように🙏🏻- 3月13日
-
タラコ
こんばんは!あれからどうなりましたか?😣
- 3月19日
-
はじめてのママリ
気にしていただいて
ありがとうございます!🙇🏻♀️
土曜日、お互いの親と同人同士で話し合ったのですが結局和解という形で離婚はナシ、今まで通り暮らしております。
両家で話しお互いの言い分を聞いてもらい、親からは「一度話し合いなさい」と言われ2人で話し合いました。
そして、お互いに悪いところがあるとなりました。旦那は暴言については全面的に認め謝罪してきて、今のところ改善してくれています。暴言が出た根本には、繰り返し私がミスをしてしまったことでの積もったストレスがあり、そのミスも子供の命や健康に関わるものがあって、旦那は子供を守りたくて大事でそのミスが許せないから感情的になってしまったという感じでした。
離婚に関して、旦那は構わないといった意見でしたが…子供のために今の整った生活環境や安定した職場環境を捨て借金(住宅、車のローンなど)をもって、一人親で、狭い家で、仕事に追われて子供との時間も取れなくなる道を選ぶのかそれが本当に子供のためなのかと言われ、不安だったところを突かれ揺らいでしまいました🥲
正直、暴言に関しての謝罪はもらいましたがモラハラを認めてはくれず、離婚も一人親になる不安を煽りうまく丸め込まれたのでは…と感じています。
旦那も、自営業を頑張って店を出したいようなのでまわりや市へと悪い噂が立つことや自営業な分なにかとまだ不安定なので、安定するまでは会社員の私の収入を支えにと考えているようです。子供とも離れたくないでしょうが「離婚したら息子には何もしない。何かするとそれで大丈夫かな何してるかなと心配になるから何もしない。でも子供は好きだから新しい人と新しい家族をつくる」と言われ全然子供大事とか言いながら大事にしてくれないやんと思いますし、考え方がキモすぎるし怖…となってしまいました😱
この感覚が普通なのでしょうか…?
長々と書いてしまってすみません😖💦
結局、丸め込まれたなと感じていますがお金の面ではもう少し考えておかないと怖かったなと思っています。なので、モラハラや暴言はいったん改善を期待し(治るとは思ってないです…絶対また私や息子にすると思ってます)ながら水面下でお金貯めて情報(制度、財産分与など)集めていざという時のために準備しておこうと思ってます!!!- 3月19日
-
はじめてのママリ
うちの両親も、話し合いの際に旦那が感情的になって大声を出したり理屈で返してくる様子を見て引いてました…😅
うちの両親に対してもかなり失礼な言動をとって「ちゃんとやれよ!」とか叫んでましたね。
もう旦那のことは信用できないし、2人で話合うよう言ったけど本当は理詰めされて丸め込まれるのではと心配だったから2人にしたくなかった、またモラハラはするだろう、と言ってました。
録音はしっかりしましたので。
来週、無料の一般相談と30分無料の法律相談でお金まわりのことと財産分与について、手元にある証拠でモラハラ訴えたり離婚や親権勝ち取れるのかなど聞いてきます!- 3月19日
-
タラコ
忙しい中返信下さりありがとうございますー🙇🏻♀️⸒⸒
そうでしたか、和解とゆう事になったんですね。
全て読ませて頂いてまるでうちの旦那が私に言う言葉のようでびっくりしました!やっぱりモラハラの人は頭の回転いいですね。
私もこうやって正論のような事を突きつけられてしまうと納得せざる負えなくなんですけど、いつも後から
ものすごいモヤモヤするんです。
え?なんか違うよなって。
繰り返しミスしてしまう事の裏側には、私の場合なんですけど、それも相手の威圧感や恐怖があるから空回りしてしまいミスが多くなってしまいます😭ミスしたらまた怒られると常に頭にあるので失敗しないようにといつも緊張状態です😭
私も怒られる内容は常に子供の事です…お前がこうだから子供もこうなってるんだろうがよ。と。
まだ暴言の事を認めてくれたなら…とは思いますがホントに様子見ですねーー😭
離婚したらの後の話マジで支離滅裂すぎます😵💫😱
新しい家族作るってなに!?😱
そんなの離婚したら勝手にしろだけど今この話し合いの場で話すことじゃないですよねー、モラの思考回路ってやっぱすごいです、こっちがゾッとするような発言平気で言うじゃないですかー😭
うちの旦那と同じすぎて😵💫
とりあえずは
準備しましょうね😣
たぶんもって一ヶ月後にはまた弾けて何かしら言ってくると思います😭- 3月19日
-
タラコ
ご両親にもでしたか…😢
でもご両親もその姿を見たなら
今後何かあった時、また出てくれますね!
うちの場合身内の前ではものすごい穏やかな人に変身します😯
だから、最近までまったく信じて貰えなくて、録音聞いてもらったらこれはダメだわ…と呆れてました😅- 3月19日
-
はじめてのママリ
わかりますーー!!!😭😭😭
あれ、何か私が間違ってたかも旦那の言うこと正しそうだな…と思ってその時は納得するんですけど次の日とか数日するとモヤモヤするんですよね!
私もミスして怒られるっていう脳です…
顔色常に見てたり、あっこれこうしないと怒られるな…とか先回りして考えてしまってたり、もはや行動基準が旦那に怒られないように、になってたり。
なので、家事するの好きなんですが、そうなってから家事育児が全然楽しいと思えなくてストレスでしかなかったです🥲🥲
ほんと頭と口先、外面だけ良くてめちゃくちゃなこと言ってるのモラハラひどいですよね😭 思考回路に後から気づいていつもゾッとします…
どれくらいもちますかね〜…笑
今回、旦那に内緒で親集めたりしていた時に本気で別れる気だったので職場へ退職伝えたり保育園キャンセルかもと伝えたりしていて(結局どちらも誤って退職しない、退園しないこと伝えました)、またすぐにそんなことなれば仕方ないですが申し訳ないな…と思うばかりです😂😂- 3月20日
-
タラコ
そうなんです!先回りして考える癖できちゃいました😵💫
やっぱり、こうやって文章にかくと
いかに、普通じゃない生活してるかよく分かります😂他の家庭が夫婦でどんなやり取りをしてるのか比べることもなかなか難しいし、孤独で異様な環境の中で8年来ましたがやっぱりおかしいですよね。
あんだけ離婚すると決めたのに
子供の小学校の転校と幼稚園の転園とお金が不安で本当に迷ってます…
逆に子供を不幸にするんじゃないかとそれだけです😢
怒鳴られて壁に穴開けたり暴言吐かれてるのに子供はパパも好きと言われてしまうと、決断ができません😢
もう、そこまで話を進めていたんですね!!- 3月20日
-
はじめてのママリ
でも、まずは1対1で話し合いをするべきだったと反省しています。同時にそれができない上下関係ができていたり(対等ではなかった)、話し合いをもちかけるのが怖いと思ったり、言ったら逆上されたり丸め込まれるのでは…とできなかったのも主張はしたいですが😂
義母をランチと嘘ついて呼び出したり、勝手に1人で退職やキャンセルやと進めてしまったのは、逃げなければ・もう実家に戻るのでここにはいないからと決めてしまっていて、少し急ぎすぎました。
そのへんは職場や家族、まわりへ迷惑をかけてしまったので良くなかったです🥲
ほんとですよね!
文章にすると異常さがわかります…
私は1年くらいですが、これが8年…しかも物に当たるのもあるし、お子さんも自我があるのでパパ好きなんて言われたら……悩みますし相当なストレスですよね😭😭
うちな夫が不動産の経験があったり、とにかく知識があって経済面では対等になれない可能性が高いので、ほんと頼れるものは頼ろう…と思い無料の法律相談活用します!!市の方からサラッと聞いた話ですが、モラハラやDVの証拠があり離婚確実にできるような場合は調停後に分割で支払いできる制度や、調停後シングルになる場合支払いが免除されるなどがあるらしいです!
転校や転園…、引っ越しやらなにやらとにかくお金が必要になりますよね😭😭
いくらくらい必要なのか見通しをたたせる意味合いでも、そういった無料相談活用されてみてもいいかもしれないですよ☺️☺️
相談員の方(弁護士ではない)が1時間話をまとめるのを手伝ってくれ、また別日で予約して30分弁護士に無料相談ができるというのがうちの市にはありました!
ちなみに市へ相談とかはされましたか…?- 3月20日
はじめてのママリ
毎日お疲れさまです。長い期間耐えてこられたのでしょうか?😢
モラハラしんどいですよね…。
正常な思考回路奪われます
私はこれから市の相談室の方と面談していろいろと教えてもらって行動していくところです。別居、準備大変だと思いますがお互い負けずに自由のために頑張りましょうね…!
タラコ
そうなんです、モラハラとゆうのに気づいたのは数年前です
今は私にではなく子供に矛先が向いています😢ついさっきもいろいろあったのですが録音聞いてもらいたいくらいです
私も昨年の12月から区の窓口をいろいろ周り相談してきました。
夏に弁護士をつけて
逃げようと思ってます😣
はじめてのママリ
気づけて良かったですね😭
お子さんに矛先がいくのは気が気でないですよね…!とてもお辛い心境、お察しします…。私も録音撮っていますが本当に証拠って大事ですよね。聞きたいです、聞いて一緒にお話したいです😭😭
まだ少し先になりそうなのですね!
万全の準備で、確実に逃げましょう!!
それまでにもし耐えられなくてどうしようもなかったら、それはそれでしょうがないです!!タラコさんとお子さんのお気持ちを第一に、その時はどうか市役所や警察に保護してもらってくださいね…😣
タラコ
下に書いてしまいました💦
はじめてのママリ
うちも同じです😭
普段は温厚で、子供第一に考えてる(故に神経質でモラハラになってる)いいパパで私にも優しいです。でもストレスに弱くて、仕事に追われ私がミスをすると火がついてしまって止められません…暴言も次第に言葉が強くなり先日ついに「ゴミクズが、殺すぞ」と言われおかしいと目が覚めました😔
ゆったりした気持ちで育児、まだまだ遅くないです!今からでも勝ち取りましょうね😊✨✨
タラコ
お返事遅れましたm(*_ _)m
昨日、子供に旦那がぶちぎれて
ついに壁に穴があきました😭
子供に見せつけるように大暴れしてヤクザみたいな言葉で怒鳴り散らし思い切り壁を殴ってそれをみた子供が余りの恐怖におしっこを漏らす程でした。やっぱりこの環境から早く脱出しなきゃと再認識しました😢
ママさんはいつ逃げるとか決めてますか?
ゴミクズ殺すぞって…😭
泣けてきます😢
うちも似たような感じですが本当にしんどいですね😭
はじめてのママリ
最近、支援センターデビューをしたのでそこの職員さんに暴言を相談したところ市役所の家庭児童相談室へ繋げてくれ、相談員さんと面談しました。どのような現状か、どうしたいのかを整理し客観的な意見で「あなたは間違ってないおかしくないよ!味方はたくさんいるよ!旦那さんがおかしい間違ってるからね。あなたに対してのDV、子供への心理的虐待を旦那さんはしてるよ」と言ってくれました😭
そして実親にはいってもらい離婚を突きつけて、その話をした日は一緒にいない方がいいのですぐに離れる(別居など)ことを言われました。親には相談できないと思っていましたが、私も洗脳状態から目が覚めてきて親に相談しました。「もう戻っておいで」と言ってくれ、今週末にうちへ来てくれる予定になっています。義母へもご飯しましょうと嘘ついて呼び出しているので、両家揃ったところで実母中心に(当事者同士だと言いたいことが言えないため)話を進めてもらい離婚を突きつけそのまま実家へ息子連れて帰ります😭
はじめてのママリ
壁に穴…😱
息子さんも漏らしてしまって、もう本当に私もお話聞いただけで泣けてきます…。旦那さんも、お子さんへの心理的虐待してますよ…!目の前でそんなことしちゃいけないです、絶対!!許されないことです…!
タラコさんもお子さん2人いらっしゃって耐えて、しんどいですね…
離れられるのであれば夜逃げのようになって大丈夫です、必要最低限だけ持ってすぐに逃げてください😭
相談がまだでしたらそこからでも大丈夫ですよ!必ず守ってくれます、1人じゃありません。みんなタラコさんとお子さんの味方で、必ず守ってくれますよ!
身の危険を感じる行為だと思います!
どうか安全にみなさま過ごせますよう…😣
タラコ
また下に書いてしまいました🙇♂️何度もすみません(;_;)