※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

太陽光発電の電子申請について相談があります。設置から1ヶ月以内の報告をしておらず、年1回の運転費用報告は10kw未満の場合、求められた時のみで良いのでしょうか。

太陽光発電の再生可能エネルギー電子申請についてご相談です💦

2022年に家を建てパネルをのせました、今になり再生可能エネルギー電子申請について知りました😭

設置1ヶ月で設置費用の報告、年1回の運転費用の定期報告やってません💦とくに催促とかもきてないのですが今からでもやっておいたほうが良いですか?

そこで質問なのですが10kw未満だと設置費用の報告のみで運転費用は求められたときのみ報告…ってことだとうちは確認したら10kw未満だったので一番最初の設置費用の報告のみで年1回の定期報告は対象外ですか?どのサイト見ても年1回の定期報告は義務ってあって対象外とかの記載はなさそうで💦良くわからずです😭

わかる方教えてください〜🙇‍♀️

太陽光発電
太陽光
ソーラーパネル
蓄電池

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

パネルを乗せた時の申請は、メーカーがしてくれていませんか?
引渡しの書類と一緒にIDパスワードの紙みたいなものを貰っていないか確認するか、お問い合わせされてみてください🫶

また、毎年の定期報告は10kw未満は求められた時のみで合ってると思います️⭕️
我が家も太陽光ありますが、定期報告してません😊
添付ファイルは資源エネルギー庁のウェブページです。ご参考までに〜︎🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく資料を見返したらメーカーがしてくれてたようです〜😭♡

    詳しくありがとうございます、報告不要と言ってもらえて安心しました✨

    とてもわかりやくす本当にありがとうございました😊

    • 3月12日