
妊娠前は毎日下剤を使用していましたが、妊娠後は食生活に気を使い、市販薬をやめました。産婦人科で酸化マグネシウムを処方されましたが、あまり効果がなく、妊娠6ヶ月でお腹が大きくなっています。同じような経験をした方は、酸化マグネシウム以外の薬について教えてください。
妊娠前まで、ほぼ毎日下剤をしようしてました、、
妊娠を気にもちろん市販の薬はやめて食生活にも気を使ってますが全く出ず、産婦人科で酸化マグネシウムを処方してもらいました💊
お腹は動くし少し出たのですが、妊娠がわかってから2週間の間、3回くらいちょろちょろっと出ただけなので
今6ヶ月なの?😂っていうくらいお腹が出てます😭
同じような方、酸化マグネシウム以外の薬とかって経験ありますでしょうか?
- きなこ(妊娠17週目)
コメント

あ
酸化マグネシウムは効かなかったので、名前わかりませんが液体の便秘薬もらってます!

なお
酸化マグネシウム、ビオフェルミン(整腸剤)、パントシン(ビタミン剤)飲んでます!
-
きなこ
ありがとうございます!
効果ありますか?🍎- 3月10日
-
なお
効果あります!
1日3回で処方されてますが、その通り飲むと私は効きすぎるので1日1〜2回飲むようにしてます!- 3月10日
-
きなこ
そうなんですね!🥺
次病院行く時に相談してみます❣️- 3月10日
-
なお
私は今は肛門科の先生から処方して貰ってて、その前別の病院から酸化マグネシウムだけ貰って飲んでたら、便柔らかくする薬だけじゃダメなんだよねー!とちょっと怒られました😅
確かに肛門科の先生からの処方セットの方がお腹の調子がいい気がします!
妊娠中っていつもより便秘酷くなるので改善するといいですね🥺- 3月10日
-
きなこ
なるほど!そもそも産婦人科だけに相談する必要もないですもんね😳
ありがとうございます!とっても参考になりました🥹🫶
改善しますように😮💨- 3月10日
-
なお
便秘は肛門科が専門みたいです!
お薬飲んでる事は産婦人科の先生にも伝えていて、妊娠中も継続していいと言われてます☺️
良くなりますように🫶- 3月10日
きなこ
ラキソベロンですかね🧐
効果ありましたか??