
コメント

ksママ
北海道ではないですが
ママですか?子供さんですか?

ピッピママ
うちの子供も、大きめのほくろがあります。小児科の紹介で札幌医大に受診し、月齢が小さいうちは全身麻酔下で除去、小学生くらいなら局所麻酔で除去と言われました。あくまでうちの子の場合ですが…。もしかしたら、月齢が小さいうちは比較的大きな病院のになるのかな⁉なんて思いました。
答えになってなくてすみません😣💦⤵
-
ちっち🐾
コメントありがとうございます。
うちの子も結構大きめで目立つ場所にあるので、早めに取ってあげたいのですが…全身麻酔はちょっと怖いですね😥- 5月21日
-
ピッピママ
うちも女の子(7か月)なので、お気持ちよくわかります。やっぱり小さいうちにとってあげたいですよね😊でも全身麻酔といわれると心配で、私もいつ手術したらいいのか本当に悩みます。
ちなみに、うちは産院の小児科診察で紹介状を書いてもらいました。かかりつけの小児科の先生に相談してみるのはどうでしょうか?- 5月21日
-
ちっち🐾
そうですね!
小児科の先生に相談してみます。
ありがとうございます😊- 5月22日
ちっち🐾
コメントありがとうございます。
子どもです…
ksママ
小さい間はとらない方が
いいですよ!
大きくなれば
ほくろも出来てきますし!