
6歳の娘が義母に対して強い態度を取ることに悩んでいます。叱ると無言になり、逃げることが多いのですが、これは普通の行動なのでしょうか。
6歳の女の子ですが妊娠中で大きなお腹なのでたくさん我慢はさせてるとおもうのですが、家ではわりと嫌々ながらも言うことは聞いてくれますが、なぜかたまに会う義母だけにあたりが強いです。怒られないとわかっているからか、わざと嫌なこと言ったり、嫌なことしたりします。
本人はダメなことってわかってるみたいです。
叱ると、無言、だんまりです。もう怒らないでっ!その話はおしまい〜と逃げ越しです。
こんなもんなんですか?6歳って。。
もうわからないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
甘えてるんですかね🥺
毒つける場所がなければ誰でもしんどくなると思います。
自分の悪いところを見せられる人が、今はおばあちゃんなのかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
やはり甘えですかね🥲
なるほど。今はおばあちゃんかぁ。
ありがとうございます😭