
キッチン家電の新型と型落ちの選択に迷っています。型落ちの2021年モデルは約4万円、新型の2024年モデルは約6万円です。メンテナンスの向上があるものの、スペックは大きく変わらないようです。価格差が2〜3千円なら新型を選びますが、2万円の差がある場合は型落ちでも良いかと考えています。4年前のモデルについて、皆さんの意見を伺いたいです。
キッチン家電の新型と型落ちのどちらを選ぶか迷ってます。
①2021年モデル 約4万
②2024年モデル 約6万
メンテナンスがしやすくなった等のリニューアルが行われたようですが、スペックはそんなに変わってないようです。
2〜3千円差なら新型ですが、2万違うなら型落ちでもいいかなと考えてしまいます🤔
でも4年前のモデルってどう思いますか?
みなさんなら型落ちと最新のどちらを選ぶか参考にさせて下さい😊
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

とんちんかん
頻繁に買い替えるものではないのでない+4年前は古いなと思うので
②買います🙋
①が2023年モデルなら①買うかもでした。

はじめてのママリ
私なら最新のものを買います。製造終了後部品があるのが7年くらいなので型落ちを購入するとなると1つ前までですかね💦🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
3年ぶりのモデルチェンジなので、23年まで製造はしていたようです!
でも、やっぱり故障のことを考えると最新の方が安心でしょうか🤔- 3月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんです!4年前と考えると古いですよね💦
3年ぶりのモデルチェンジなので、23年モデルは存在しないんです😅
23年製造ならギリ許容範囲と言えると思いますか🤔?
とんちんかん
23年製造でも21年モデルならやめときますね🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊