

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳くらいまで立ち食いや遊びながら食いでした😂
自分で食べるようになったのも幼稚園に入ってからですし、今でも終盤に食べさせて~とか、食べ終わる前に椅子から降りたりとかありますが、やっと普通に食事できるようになってきました:( ;´꒳`;):
娘の場合は食への欲や興味が何よりも低いタイプなので、遊び欲に負けがちです。笑
個人差によると思いますが、7割まで椅子で食べてくれるなら優秀!と思っちゃいました♡
親としては食事が終わるまで集中してほしいですが・・・
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳くらいまで立ち食いや遊びながら食いでした😂
自分で食べるようになったのも幼稚園に入ってからですし、今でも終盤に食べさせて~とか、食べ終わる前に椅子から降りたりとかありますが、やっと普通に食事できるようになってきました:( ;´꒳`;):
娘の場合は食への欲や興味が何よりも低いタイプなので、遊び欲に負けがちです。笑
個人差によると思いますが、7割まで椅子で食べてくれるなら優秀!と思っちゃいました♡
親としては食事が終わるまで集中してほしいですが・・・
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
みなさんならどう思いますか? ショッピングモールのテラス席でベビーカーに乗ってた赤ちゃんだけが居て息子が近くの椅子に座って見てたら 赤ちゃんのお母さんに怒られてて私は目の前の薬局で買い忘れたものを買ってて子…
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通ってたら、それが免除になるシステムでした。 あとは保育料無償化で、施設維持費とかバス費、イベント費などが少しかかる感じでした。 下の子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント