※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘さんが昼間ほんっと寝ません!背中スイッチはげしすぎます。どうしたらいいですか😂😂😂

生後2ヶ月の娘さんが昼間ほんっと寝ません!
背中スイッチはげしすぎます。

どうしたらいいですか😂😂😂

コメント

みー

授乳クッションと毛布を使ってCカーブを作ってそこの窪みに入れるのは試されましたか?
Cカーブで検索すると出てくると思います!
我が子はそれで背中スイッチ軽減されました!

  • みさ🔰

    みさ🔰

    コメントありがとございます!
    やってみましたが起きました😂

    • 3月10日
3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-

うちも3人とも全然寝てくれない子でした😮‍💨
こっちが休みたい寝たいのに寝てくれないとイライラしちゃうし寝不足しんどいですよね😭

もう座って抱っこしながら目をつぶってました🤣

  • みさ🔰

    みさ🔰

    コメントありがとございます!
    ほんとに昼間休めないです〜😭
    やはりもう抱っこで腹括るしかないですよね🤣

    • 3月10日
  • 3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-

    3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-

    無理せず頑張ってください🥹🩷

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

エンドレス抱っこです!

  • みさ🔰

    みさ🔰

    コメントありがとございます!
    やはり!笑 腹括って抱っこします😂

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

昼間は抱っこ紐入れっぱなしです😭
深く寝たらハイローチェアに抱っこ紐ごと寝かせれば成功する確率高いです✌️

  • みさ🔰

    みさ🔰

    コメントありがとございます!
    ハイローチェアすごく気になってるんです!が今更かなとかおもって、、改めて検討してみます😂

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

かなり眠そうになったらベッドにおいておしゃぶりさせて寝せてます!
ずっと抱っこ寝しかしてなかったですが、案外すぐ寝てくれるようになったのでおしゃぶりに抵抗がなければ個人的にはおすすめです🥹

  • みさ🔰

    みさ🔰

    コメントありがとございます!
    おしゃぶりの存在忘れてました!
    試してみます🥹

    • 3月11日