
コメント

はじめてのママリ🔰
医療保険と死亡保険が一緒になってますか?
医療保険などの生前給付は被保険者が受取人なので、ご主人もしくは指定代理人の口座に振込です。
この場合の受取人は死亡保険のパターンのみかなと推測されます

Riiiii☺︎
これは死亡した場合の保険金が娘さんの口座に振り込みかと思います。入院給付金は旦那さんかと🤔
-
初めてのママリ
医療と生命保険は別で入ってて
入院一時金の受取人の名前が娘になってるんです💦- 3月10日
初めてのママリ
別です!!
生命保険の方は受取人はあたしの名前なんですが、入院一時金の保険は単品で入ってて
受取人が娘の名前なんですよね💦
私の口座には設定できそうですか??
はじめてのママリ🔰
そしたら娘さんは、死亡返還金受取人ですかね?
だとしたらやはり医療保険は娘さんは受け取れずなのですが、指定代理人に振込出来るのは原則被保険者が請求できない(未成年、意識がないなど)時なので、そういうケースでない場合はご主人の口座の指定となるかと思います
初めてのママリ
わかりました!ありがとうございます😊