※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ
子育て・グッズ

小学校の先生に、手紙以外で嬉しい贈り物について教えてください。手作りや商品でも構いません。

小学校の先生教えて下さい。

手紙以外でもらって嬉しいものは何ですか?

手作りでも商品でも構いません。

子供が大好きな先生が今年度で異動になると思うので何か渡せたらと考えています。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

ボールペンかハンカチどうですか☺️

わたしは中学ですが、生徒にもらって嬉しかったし、とても重宝しています。
何よりそれを使うとその子のことを思い出します😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハンカチは別れの意味もありよくないとも聞きますが、学校にいると手を洗う回数多いので、ありがたいですよ😊
    夫も同業ですが生徒からもらったハンカチよく使っています。
    お値段もそんなに高い物ではないので受け取りやすいかなと思います。

    • 3月10日
  • くぅ

    くぅ

    ありがとうございます。

    今までも先生の誕生日には毎年手作りプレゼントを渡していたので最後ならボールペンやハンカチがいいなと思っていたところです😃

    先生に使ってもらって思い出してもらえたらとても子供は喜ぶと思います🥹

    お花(生花)やお菓子ブーケも一緒に渡そうかと考えているのですが迷惑になるでしょうか?

    • 3月10日
  • くぅ

    くぅ

    ハンカチはタオルハンカチと薄い生地のハンカチ(説明が下手でごめんなさい)どちらが良いでしょうか?

    ハンカチには別れの意味があったのですね😭
    かなり使う回数増えていると思うのでアリですよね😅

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしはお花好きなので嬉しいですが、花を喜ぶかは人次第なので(花瓶があるか、水の手入れが面倒かなど)避けた方がいいかもです☺️
    教員してると花をもらう機会割と多いので、先生によっては他の人にどうぞ〜なんて人もいます😅

    おかしブーケの方が喜ばれるかもです😄

    ハンカチはタオルハンカチは無難でいいと思います😄
    夫は普段タオルハンカチですが、スーツのポケットにいれるのに薄い生地のハンカチが便利なんだよね〜と言って生徒にもらったもの重宝してました。

    ただシワになるので、それを気にする感じの人かも気をつける必要があるのかなと思います☺️

    わたしはアイロン出したくないので(笑)、なるべくまっすぐ干して、夫は気にせず持って行ってましたよ。

    • 3月10日