
コメント

はじめてのママリ
ボールペンかハンカチどうですか☺️
わたしは中学ですが、生徒にもらって嬉しかったし、とても重宝しています。
何よりそれを使うとその子のことを思い出します😊
はじめてのママリ
ボールペンかハンカチどうですか☺️
わたしは中学ですが、生徒にもらって嬉しかったし、とても重宝しています。
何よりそれを使うとその子のことを思い出します😊
「先生」に関する質問
年少の息子が登園してから二週間程経ちます! 一週間に一度連絡ノートで園での様子を聞いてますが しつこいですか? 2回書いてその質問に対しての回答を頂き、必ず最後にまず園に慣れてもらい〜って感じで終わっているの…
長野県伊那市か南箕輪村あたりでおすすめの小児科ありますか? やぶはらさんは先生はすごく丁寧で良いのですが距離や待ち時間などの関係で、北原さんは先生や受付の方の対応でもう二度と行きたくないのでそれ以外でお願…
至急! 皆さんならどうしますか? 先程娘が溶連菌と診断され、今日からお休みしてます。 抗生剤を飲み24時間後まで休んでとの事なので、明日もお休みしようと思ってます。 今日から個人懇談が始まり、明日うちは個人懇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ハンカチは別れの意味もありよくないとも聞きますが、学校にいると手を洗う回数多いので、ありがたいですよ😊
夫も同業ですが生徒からもらったハンカチよく使っています。
お値段もそんなに高い物ではないので受け取りやすいかなと思います。
くぅ
ありがとうございます。
今までも先生の誕生日には毎年手作りプレゼントを渡していたので最後ならボールペンやハンカチがいいなと思っていたところです😃
先生に使ってもらって思い出してもらえたらとても子供は喜ぶと思います🥹
お花(生花)やお菓子ブーケも一緒に渡そうかと考えているのですが迷惑になるでしょうか?
くぅ
ハンカチはタオルハンカチと薄い生地のハンカチ(説明が下手でごめんなさい)どちらが良いでしょうか?
ハンカチには別れの意味があったのですね😭
かなり使う回数増えていると思うのでアリですよね😅
はじめてのママリ
わたしはお花好きなので嬉しいですが、花を喜ぶかは人次第なので(花瓶があるか、水の手入れが面倒かなど)避けた方がいいかもです☺️
教員してると花をもらう機会割と多いので、先生によっては他の人にどうぞ〜なんて人もいます😅
おかしブーケの方が喜ばれるかもです😄
ハンカチはタオルハンカチは無難でいいと思います😄
夫は普段タオルハンカチですが、スーツのポケットにいれるのに薄い生地のハンカチが便利なんだよね〜と言って生徒にもらったもの重宝してました。
ただシワになるので、それを気にする感じの人かも気をつける必要があるのかなと思います☺️
わたしはアイロン出したくないので(笑)、なるべくまっすぐ干して、夫は気にせず持って行ってましたよ。