
4歳の息子が後鼻漏で夜中に咳をし、時々嘔吐します。病院に行くまでの一時的な対処法やマッサージなど、楽になる方法はありますか。
4歳の息子が恐らく後鼻漏で夜中だけ痰がらみの咳をして寝れなくなって、時々嘔吐することもあります。(1度嘔吐するとその日は楽になったのかぐっすり寝てます)
風邪からの咳ではではないので、蜂蜜とかの対処は
効果ないですよね?(まず蜂蜜食べてくれるかも微妙ですが…笑)
寝かせてあげたくて病院へ行くまでの一時的な対処法などあれば教えてください。
マッサージとかツボとか楽になるようなものでも、できることはしてあげたくて。
- ちょめりんこ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

いくみ
私が登録している、耳鼻科専門鍼灸師gaku先生、というYouTubeチャンネルで、後鼻漏のお話をされています。
身近なものを使った改善策をお話されたりもするので参考になるかもしれないですから、良かったらご覧になってみてください🙇♀️
ちょめりんこ
YouTubeで調べること考えてなかったです!
ぜひ検索してみます!
ありがとうございます😊