※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食後期の子どもが手掴み食べをうまくできず、集中力も続かないため、工夫について教えてほしいです。

離乳食後期に入ったのですが今だに手掴み食べちゃんと出来てないです😅

おにぎりやお焼き、お好み焼き、ハンバーグ、ステック野菜など工夫してあげてはいたんですが握りつぶされたあと床に投げ捨ててしまい食べません😂😂

集中力もすぐ切れてしまいそうなると口も開けてくれなくなります😭

手掴み食べの工夫など教えて欲しいです😣

コメント

ママリ

わたしもちゃんとできてなかったし、もう意識してもないです、、笑
有名なおこめぼー、あれだと手掴みしてました!
食べたい時は口開けるし、開けなかったら終わりでいいんじゃないですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おせんべいのやつですね😳
    お菓子であげてみょうと思います!

    そうしてみます!
    食べないの待ってイライラしてたけどもっと気楽に考えてみます😣

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    おせんべいだけど食塩とか無添加で原材料お米や野菜パウダーのみなので、ご飯の時にもあげてました😂

    いらいらするのわかります😭😭体重が全く増えないとかでなければ、食べなければ終わりでいいと思います♡疲れた時はベビーフードあげてました笑

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーフードなどに頼ったり、お米でできるタイプなど選んでもう少し肩の力を抜こうと思います😣

    体重は一応平均ではあるんですが、夫にガリガリすぎると叱責されたりで余計あげなきゃのプレッシャーでよりイライラになってました😭
    そうですね😃😃

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    1歳くらいまで離乳食ほんとに食べないと言っていた友人の子がいましたが、フォローアップミルクで栄養取ってるようでした!

    子供のことで奥様に叱責するなんてあり得ないです😭2人の子ですよね?😭せめて一緒に悩んで欲しいですね。それか旦那様にたくさん食べてもらえるような美味しい離乳食作ってもらいましょ!笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクも飲みむらあってめっちゃ不安になります💦
    前より飲む量も減ってしまって。

    そうなんですよね!
    やらない人に文句言われるのは本当ムカつきます!😣
    離乳食それなら作って欲しいです!

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    それは不安になりますよね🥺
    ミルクは経験ないので分からないのですが、離乳食味付けを今より少し濃いめにつけてみたらどうでしょうか?1歳前は真面目に薄味で作ってましたが、食べが悪かったです😥

    やらない人ほど大変さが分からないから好き勝手言うんですよね😮‍💨文句言ったら離乳食当番変わるシステムにしましょ😂

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😣
    もう少し濃い味付けにしてみょうとおもいます😣
    娘を見てると味というよりも他の物に気を取られて集中力が続かないんですよね💦😂

    はい!そうします!😤

    • 3月26日