
コメント

まこ
上の子が今は落ち着いてますが、7歳くらいまでありました。おそらく5歳くらいから。
受診はしてませんが、調べたら夜驚症と似てるのでそうだと思ってるレベルですが。。
しばらくないなと思っても、風邪やひどく怒られたときなどになり、そこから数週間続けてなりやすかったです。
朝にはケロッと忘れてるし変ですよね。。
8歳の今数ヶ月なってませんが、これでもうならないのか、、、、わかってません。
まこ
上の子が今は落ち着いてますが、7歳くらいまでありました。おそらく5歳くらいから。
受診はしてませんが、調べたら夜驚症と似てるのでそうだと思ってるレベルですが。。
しばらくないなと思っても、風邪やひどく怒られたときなどになり、そこから数週間続けてなりやすかったです。
朝にはケロッと忘れてるし変ですよね。。
8歳の今数ヶ月なってませんが、これでもうならないのか、、、、わかってません。
「その他の疑問」に関する質問
iPhoneが欲しい小学四年生、10歳の誕プレでiPhone買ってほしいと言われてますが、今のスマホの画面フィルムもすぐ割るし全然大事にできると思えません、iPhone11なら私のお下がりあって修理に出してすぐ変えちゃったので…
モラハラ夫と離婚後 素敵な方と出会い連絡を取りあってます 元夫とは真逆で私に尽くしたい 可愛い、好きだよと沢山言ってくれる人です でも素直に受け止められません なんなら少し冷めてしまうんです😢 優しい返事が出来な…
『みてね』というアプリは写真をずっと保存しておけるんでしょうか? なんか質問が分かりにくいかもしれませんが😅 以前、iCloudの容量が上限を超えてバックアップされず、長女の産まれた直後から8ヶ月の写真がごっそり…
その他の疑問人気の質問ランキング
花子
体験談コメントありがとうございます‼️‼️
娘も5歳になって今回で2回目です。
Instagramとかでみたら結構多く成長痛みたいな感じだと書いてた人多かったので、少し安心しました、、