※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

前回排卵に4週間かかり、今回はクロミッドを服用しています。明日の卵胞チェックで育っていなければどうなるのでしょうか。自力で待つのか、薬を使うのか、諦めるのか知りたいです。

前回排卵まで4週間かかり、薬なども使わずちゃんと排卵したのですが、時間かかりすぎなのと多嚢胞なのもあり今回からクロミッド服用してます。
明日卵胞チェックなのですが、もし育ってなければどうなるのでしょうか?
また数週間自力で育つまで待ったりするのか、それとも何か薬飲むのか、今回は諦めるのか?

コメント

カンロ飴

私の時の場合は、クロミッドがなかなか効かなくて、そのまま続けてhmg注射で排卵促しましたよ。
たぶん病院によって違うかもです。
少ない量からはじめて効かなかったらさらに量を増やしたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1回目なのでいきなり追加で注射とかは無いんですかね😭?
    1周期も無駄にしたくないので、効いてる事を祈ります😭

    • 3月10日
ハナ

ご本人様の状態や病院や先生たちの方針で変わります💦
私も多嚢胞でクロミッド飲んでましたが薬あまり効かず自己注射💉単位上がって行く感じでした。
卵がどのくらい迄大きくなってるかで
今回間に合うなら注射の単位上げて排卵迄打たれる
間に合わなそうなら次回になる(もしくは子宮お休みしてから再挑戦か)って感じでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    薬が効いてないから追加で注射って事もあるのですね!
    間に合わないというのはどういうことでしょうか🤔?

    • 3月10日
  • ハナ

    ハナ

    クロミッドが効かない方も一定数いらっしゃいます。そうなるとより強い薬注射等で卵を育ててって感じになります。錠剤は他にレトロゾール(多嚢胞に有効)などがあります。セキビットはクロミッドより弱い薬です。レトロゾールは私の時は自費で5〜6千円くらいでした。
    クロミッドを常用すると子宮内膜が薄くなったりするので、医師判断で今回はお休みさせて生理を待って次回にとかになったりします。
    間に合うと言うのは排卵日迄に今育てている卵子が規定採寸までに育つかどうかということですね🤔わかりにくい書き方ですみません🙇‍♀️
    卵のサイズが18〜24mm前後が妊娠に丁度いいサイズなので、それに余りにも満たない場合には次回また一から薬錠増やすか薬強くするようになります。

    • 3月10日
  • ハナ

    ハナ

    追記
    排卵日迄あと2〜3日あってあと少しで規定サイズになりそうな場合(15〜17mmとかの場合)排卵日迄の3日間注射を打って育てたりします。
    クロミッドが効いてる人は追加で錠剤を飲んで排卵日迄最後のサイズ調整をします。因みに普通だと卵子は生理から一日1mmずつ大きくなるそうです。卵子が10mm超えてくると1日2mm育つそうですよ

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
    いえいえ、無知すぎてすみません💦
    レトロゾールよく聞きますが、自費になるのですね!
    今日d12で卵胞チェック行ったところ、まだ左右とも1センチだったのですがあまり効いてないでしょうか?もう少し育っても良いんだけど〜という感じに言われました😣

    • 3月10日
  • ハナ

    ハナ

    いえいえとんでもないです💦
    治療やってくうちに段々と詳しくなっていきますよ✨
    私の時は2〜3年前だったので保険適用外でしたが、途中で改定され今は多嚢胞はレトロゾール保険適用だったと思います♡
    途中で良く育つ事もあります。
    やっぱりストレスが1番良くないみたいで心配や不安があると育ち阻害されるみたいです💦
    後睡眠大事です!夜更かしで睡眠不足は本当育たないです(私がそれで)
    良く寝た周期は割と育ちよかったですよ😊色々気になっちゃいますが赤ちゃん信じて気楽に挑んでくださいね♪

    • 3月10日
  • ハナ

    ハナ

    何度もすみません🙇‍♀️
    生理後12d(17mm)が一般的な標準サイズとすると先生の仰る通りもう少し育っても良いと言う言い方になりますね。
    多嚢胞は卵子が🍇の様にいっぱいあるのでそれを皆んなで分けるから一個一個が育ちにくい為一回の薬の量が強くなります💦後聞いた話ですが、栄養が最後に行き渡るのが子宮だそうです。なので殆ど他の機関に持って行かれてしまうそうです。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば最近不妊治療が保険適用になりましたもんね😳!
    やっぱりストレスや生活習慣とか基本的な事ですよね😭
    夜更かししがちなので、今日からちゃんと寝ようと思います😂!

    確かに今日のエコーで沢山ありました💦
    無事次のチェックの時までに育ってくれてると良いのですが😭
    色々と教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️✨
    がんばります🌼

    • 3月10日
  • ハナ

    ハナ

    無理なさらず良い結果祈ってます✨

    • 3月10日