
夫婦間の暴力問題で別居を考えています。旦那は子供に会いたがりますが、私は子供が恐怖を感じていることを伝えました。弁護士を通してのやり取りが進んでおり、合意書の作成についても相談しています。どうすれば良いでしょうか。
先月子供のまえで、ささいな夫婦けんかから
旦那に首をつかまれ柱に頭をたたきつけられ
殺されかけたのに、首をもっただけで
殺そうなんて思わなかった、といわれ
俺はDVなんてしてないと言い続けます。
しかし警察沙汰になったし
子供も泣きじゃくり、虐待として通報されました。
別居を考えてます。
別居中子供にあわせてほしいと旦那はいいますが、わたしは、子供が今はびくびくして恐怖なんだと
伝えましたが、弁護士を通すみたいで、、
あと旦那にわたしが日常的に暴言吐いてました。
それが、不利になり離婚したら
親権とられたり
慰謝料請求されたらどうしようと
今はやるせない気持ちです。
半年の
別居を要求して
生活費も要求しましたが、
それも弁護士に通すみたいで、、
あと、やりなおすために
旦那は夫婦の合意書をかいてもらわないと
やりなおしはできない!といわれてますが、
書いた方いますか??
- ノンちゃん(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ゆう
親権の話だけでいうと、暴力行為する人に親権は100%取られませんのでそこは安心してもいいと思います☺️暴言を吐いたとしても、子の育児の実績など考えると絶対大丈夫です☺️お子さん11ヶ月ですし、そんなやつは育てられないので☺️

ノンちゃん
めちゃくちゃあほすぎて、自分は首を触ったのみで絞め殺す気もない、、だの、わたしが先に殴ってないのに
殴り振りをしたから
それで、つまみだそうとして、
わたしが暴れるのを抑えようとしただけらしいですが、は?ですよね!
首を絞めた絞めてないとか
強弱のこと言うてないわ。って感じです。
ゆうさんはどんな状況でしたか?
ノンちゃん
わたしね、専業主婦なんですが、心配になります!!俺がいないとお前は生活できない!と言われました。
ノンちゃん
しかも、暴力したこと認めないんです。
わたしが、先に叩いたから正当防衛だと、言われ、イヤイヤイヤイヤこどもは一部始終みてて
パパがママを殺しそうになったと
言うてても
旦那はしてないと言い切ります。
逆にわたしが警察に電話して助けて下さいといったことが演技だと言われ
演技をしたこと謝罪しろと言われました!
は?です!!
ゆう
11ヶ月のお子さんがいるなら専業主婦でもおかしくないですし、行政頼れば経済的な面はすぐ解決します。
なので、旦那なんか居なくても生活は可能です😂
正当防衛にはならないですね😅そもそも男性の方が力が強いので、何言っちゃってんの?って話です。
演技したことを謝罪しろって、もうそれがDVと同様ですので、謝らなくていいかと。
あまりに主張するなら隠しカメラなど仕込んで証拠として提出してください。