

はじめてのママリ🔰
うつ伏せになるのが好きじゃなくて、寝返りしようとしない子もいるみたいですよ😊問題ないと思います😊

はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りよりおすわりが先でした!!寝返りもほぼせず、ハイハイもせず!育ちましたが運動神経良さそうです😆笑
はじめてのママリ🔰
うつ伏せになるのが好きじゃなくて、寝返りしようとしない子もいるみたいですよ😊問題ないと思います😊
はじめてのママリ🔰
上の子が寝返りよりおすわりが先でした!!寝返りもほぼせず、ハイハイもせず!育ちましたが運動神経良さそうです😆笑
「発達」に関する質問
エビリファイを飲んでる方不安感ありますか? 健康な人が飲むと不安感がでるとみました。 うちは発達があるのかよくわかりません。 でもエビリファイを処方されてます。 年齢が上がるごとに 不安感が強くなっているのを感…
ずっと気になっていたこと…中々聞けずにいましたが同じような子っているのでしょうか? 3歳になった息子。小さい頃から何かしらを口に入れてないと落ち着かない?ようです。 赤ちゃん期からスタイしゃぶり→スナップをかじっ…
においを嗅ぐ子っていますか? 2歳になったばかりの子ですが、最近トミカや粘土、おもちゃなどを鼻につけてにおいを嗅ぎます。 元々発語が少ないのと言葉の理解が少ないのとで発達が気になっていました。 そのせいか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント