
コメント

メリ
病院では、最近流行ってると言われましたが、幼稚園でも家でも誰もなってないのに下の子が胃腸炎になりました
しかも1週間くらいで治ったと思ったら数日後にまたなりました😅
違うウイルスの胃腸炎になったんだろうね〜って

まるこ
胃腸炎全く流行りはじめの時期に、長男からノロウィルスリレーしました😂
潜伏期間を逆算すると、ちょうど旅行してた時期で💦旅先のトイレでもらったかなと思っています😭
-
まま
ありがとうございます。
旅行先は色んな場所から人が集まりますもんね💦
リレーつらいです😢- 3月10日

はじめてのママリ🔰
うちも1月(1人目→2人目)、
2月(2人目のみ)になりました💦
園では特に流行ってるとは聞いてなかったです💦
(流行っている時はアプリで通知してくれますがその時流行ってるとは配信なかったです)
1月になったときは、三連休の最終日で上の子が外出先で突然激しく嘔吐しました。
それまでは普通に元気に過ごしてたのでびっくりでした😅
その数時間後の夜中に下の子も嘔吐して、
2人目も2人で嘔吐しまくりでした😅
三連休でしたが、大して出かけてはなかっです💦
胃腸炎は潜伏期間が短いと思うのですが、三連休の最終日の午後の出来事だったので、
多分、園ではなくて三連休だとは思うんですけど…。
三連休1日目は習い事のダンスの発表会(野外)があって、
2日目は4店舗くらいしかないちいさいフードコートで軽くご飯、
3日目はバースデイで子供服見て、そのすぐ近くのお絵描きコーナーでお絵描きしてたら突然嘔吐しました😂
どこでもらったのかよくわからず💦
発表会も野外で本当に短時間でしたし、
フードコートもこじんまりとしたところだったので😅
でも、このどちらかだったのかな?と思ってます💦
-
まま
ありがとうございます。
野外と小さい店舗は油断しちゃいます💦
私もなるべく人が多そうなところは避けようかと思ってましたが、もうどこでも感染しそうですね😔- 3月10日

まる
ちょうど今日から旦那が胃腸炎っぽくて、夜中から下痢嘔吐止まりません😇
私や子どもはなってないので、昨日旦那だけ遊びに行った時、コンビニトイレとかで感染したんだろうなと思ってます。
身近で流行ってなくても、ショッピングセンターとかスーパー、コンビニなどで貰うことありますよ。
主にトイレだと思います。
一番の感染予防は手洗いの徹底、これに尽きます。
コンビニとか、トイレの個室内に手洗い場がある場合、結局退室する時ドアノブに触れるので…そこにウイルスがいたら、手を介して感染しちゃいます。
紙タオルを使ってドアノブを直に触れないように開ける工夫をしたり、個室の外にある手洗い場を使うのが良いです。
とにかくトイレ内のどこにウイルスがいるかわからないのと、ノロなどはアルコール効かず、本当に少量でも感染力が強いので。
この時期はやりすぎ!ってくらい、流水での手洗いが効果的だと思います。
アルコールは効かなくても、水で流れるので。
-
まま
ありがとうございます。
旦那さま大変💦家族に移りませんように。
やはりトイレが危険なのですね…お出かけするとトイレしない訳にいかないし、お出かけも怖くなります。。
色々教えてくださりありがとうございます😢
参考にさせてもらい、どうにかこの大流行を乗り越えたいと思います!- 3月11日
まま
ありがとうございます。
流行ってると色んなところにウイルス付いてるのですね…
すぐ違う胃腸炎になるのはショックです😢それだけ流行ってるってことですね。
メリ
ただ、下痢だけだったので、もしかしたら精神的なものも関係していたかなると思います
ちょうどお遊戯会まえだったので💦
まま
そうだったのですね、でも下痢だけでも心配になりますよね💦
お遊戯会おつかれさまでした☺️