
コメント

ままり♡
回答にはなってないのですが
わたしも長男が来年度小学生でちょうど気になっていまして..
月額高いですよね💦

スポンジ
うちは学校が『みまもるめ』を導入してるので、それの校門通過サービスとエアタグ持たせます。
あとはもう値段的にトーク付きの使うのならキッズ携帯持たせるのと変わらないので携帯買おうかなと😅
家電もないからいざという時のためには携帯かなと思ってます。
ままり♡
回答にはなってないのですが
わたしも長男が来年度小学生でちょうど気になっていまして..
月額高いですよね💦
スポンジ
うちは学校が『みまもるめ』を導入してるので、それの校門通過サービスとエアタグ持たせます。
あとはもう値段的にトーク付きの使うのならキッズ携帯持たせるのと変わらないので携帯買おうかなと😅
家電もないからいざという時のためには携帯かなと思ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が溶連菌にかかりました。 おそらく支援センターでもらいました。。。 私が若干潔癖なところがあり、支援センターでもマスクを子供にさせているのですが、そこの先生からマスクは可哀想!苦しそう!苦しませないで!…
習い事で4ヶ月の子が強く頭を打ちつける事件が発生しました。その赤ちゃんの親は頭を打ちつけた瞬間を見ておらず、私は遠くからたまたま見てたので状況がわかるのですが、来週会う時にその親に状況説明したほうがいいと思…
乱暴めな4〜5歳男の子ってどんな感じですか? 周りで居たことあるよーって人いませんか? 保育園で絶対その子がいつも園入り口に置いてる廃材ボックスから廃材沢山もってくみたいなんですが、娘の登園時間に被ります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんか月額なくてずっと使えるものだといいのになぁって思って💦
ままり♡
一応調べたんですが月額ないものだと位置情報更新されてないとかあまり性能的に機能してないから払うしかないのかなと思いますよね🧐
払って子どもの命が少しでも守れるならそれは払いますが
出来るなら安いほうがいいですし..迷いますよね💦
はじめてのママリ🔰
性能的な問題なんですね💦
靴に忍ばせるただのGPSにするかトーク付きにするかも迷ってて💦
ままり♡
めちゃくちゃわかりますー!
長押しすると場所わかるとこや
トークなどもありますし何にしようか迷ってます。
靴に忍ばせるのも考えましたが
靴脱いだら..とかランドセルにつけるならそれ置いてったら..とか。
位置情報は正確に出たほうがいいですし結局何がいいのかってなると月額高いやつの方がいいのか..💦