
ギターを再開したいが、基礎を学ぶだけで好きな曲が弾けるか不安です。教室のスタンスについてどう思いますか。
楽器を演奏される方教えてください🥺
若い頃に
ギターを弾いてバンドをしたりもしていましたが
結婚を機になかなか練習する暇もなく
10年の月日が経ちました。
子育ても落ち着いてきたので
そろそろギターを始めたいと思い
ギター教室を探しているのですが
以前通っていたところは高すぎて通えないため
安いところで探していたところ
問い合わせをした教室の先生から連絡があり、
無料レッスンを受けることになりました。
ただ、この教室は
基礎や練習法は教えるけど
好きな楽曲などは自分で練習してほしいという
スタンスだと言われました。
理由として、基礎や考え方を理解していないと
上手くはなりませんよということでした。
もちろん、楽器をする上で
基礎が大事なのが
十分分かってはいるのですが、
簡単な楽譜しか読めない私が
基礎だけ学んで
好きな曲が弾けるようになるのだろうかと
不安になってしまっているところがあります。
どちらが正解とかもないと思うので
合う合わないにはなるのかなと思いますが
悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら一旦通ってみます!
一通り習ったらその後のことは考えます😊
はじめてのママリ🔰
なるほどですねー🧐
とりあえずやってみてって
感じですよね!
それもありですね😊