
一時保育or実家頼る(隣の県)で悩んでます😅上の子は保育園に通っており…
一時保育or実家頼る(隣の県)で悩んでます😅
上の子は保育園に通っており、下の子の育休中です。
認可外の利用しやすい一時保育を下の子預けたりするのに使おうかな〜と思ってるんですが(認可は中々利用できない)、認可外結構高くて😅
実母が隣の県で、電車・車で1時間くらいなんですが、平日のお休みの日に事前に連絡してお願いしたら見てくれたりします。(美容院や病院など)
育休中なので実家に泊まりに行って、その間に美容院行ったりもしてます。
一時保育に慣れていたほうが良いとかありますかね?
実母も子どもたちに会えるのは楽しんでくれていますし、それなら頼れるところを頼ったほうが良いかなーと思ったり、上の子は一時保育使ったことなくて慣らし保育大変だったので、預け慣れてる方が良いのかなとも思ったり…(上の子の園は一時保育してません)
一度使ってみようかなと思うのですが、中々踏み出せずにいます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント