※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

年中の息子が体操教室で集中できず、ルールの理解が遅いと保育園で言われました。相談に行くべきでしょうか。

早生まれ 年中の息子がいます

習い事(体操教室)の様子を見ていると
すぐに1人の世界に入りボーッとしているのですが
相談などに行ったほうがいいのでしょうか?
一年後の小学校が不安でたまりません😭

保育園からは
ルールのあるゲームの理解が遅いと言われました
何度かして理解してるので特に療育とかはいらないと言われました

すぐにボーッとしていて
先生の話をきいていないからわからないのでしょうけど、、、

コメント

ママリ

早生まれだから大丈夫…というわけではなさそうですね。

  • ぴ


    そうなんですよね
    発達検査は過去2回受けて、知的な遅れはなさそうなんですけどね

    なんというか、自分の世界に行くというのか
    普段は全くないのですが、、、

    • 3月9日