※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ヒルドイドで保湿しても肌がザラザラになり、ステロイドを使うと改善するが再発します。もちもちすべすべ肌を維持する方法はありますか。

ヒルドイドでこまめに保湿してるのに、すぐ肌がザラザラになってしまいます💦
ステロイド塗ったらなおりますが、またすぐ出てきてしまいます。どうしたらもちもちすべすべ肌が維持できるんでしょうか…

コメント

ママリ

うちの娘もそうでした💦
小児科じゃなくて皮膚科で相談したらモイゼルトというステロイドではない塗り薬を出してくれて、それを塗っている間はキレイでした😄やめて数ヶ月したらまたザラザラになってしまいましたが、ステロイドみたいにやめたらすぐって感じではないですし、ステロイドじゃないので副作用も気にならない(ないわけではないと思いますが)ので今も使ってます!

なちゃん

お子さんのお肌ですか?😳
うちも下の子のほっぺがすぐ乾燥してザラザラになります…
病院でヒルドイドとブワロペトを混ぜてくださいと言われました!そしたら結構いい感じに潤ってます!サボるとまたガサガサに…笑
ワセリンでもいいと思います😊

ちなみに大人の肌ですとヒルドイド全く効きません…🤷‍♀️ステロイドも長くぬれないしこの時期手が痛くて困ってます😢笑

  • なちゃん

    なちゃん

    すみません、、ブワロペトではなくプロペトです🙇‍♀️💦誤字すみません😭

    • 3月9日
♡

うちの子もで、皮膚科に行くと感想と言われます。色んな塗り薬試してもダメでしたが、お値段は張ってしまうのですが、アロベビーのボディークリームだとツルスベになってくれるようになりました🥲
毎度高すぎ、、、と思うのですが、痒がったり病院にかかるのを毎回しないならしない方がいいか、、、と泣く泣く買っています笑笑🥹

はじめてのママリ🔰

うちもヒルドイド系やプロペトが合わなくて5日目で荒れに荒れて使用を辞めました💦
↑上の子も合いませんでしたが、6歳になった今は皮膚が強くなってきたのかヒルドイド塗ってもまぁ大丈夫にはなってきました。

昆布風呂と手作り化粧水と手作りクリームでやってます。
長期の旅行では手作り化粧水は持っていけないので敏感肌用のクリームを市販で買ってみたらとっても良かったです!でもお値段1500円🤣

はじめてのママリ🔰

石鹸とか泡で洗うの辞めてシャワーで流すだけにしたら乾燥落ち着いてきました。
足の甲も酷かったですが何も塗らなくてもプルプルしてます。
でも乾燥肌自体は治るのにすごく時間がかかるので長期戦覚悟しないとダメですが。
ちなみに日本の皮膚科学会は保湿ビジネスを広めたいからか良く洗って保湿しましょうと言いますが海外では乾燥してたらお風呂の回数減らすのが基本です。
ヨーロッパに住んでた知人が毎日子どもをお風呂入れてたらアトピーみたいに乾燥してボロボロになりは病院に行くとヨーロッパは水が硬水ということもあって乾燥しやすいからお風呂は週一でいいと言われたそうです。乾燥するから薬使いましょうねとか保湿しましょうねじゃないんです。
アメリカの皮膚科学会も乾燥してたら原則お風呂やシャワー禁止です。
つまり、洗うことは重要じゃないんです。
悪い菌が増えて良くないと思われるかもしれませんが大事なのは肌にいる菌のバランスです。最初は悪い菌が増えてしまう事もりますが、時間が経てばバランスを取るようになります。