
下の子が幼稚園で胃腸炎が流行中で、昨夜からお腹が痛くなり、下痢と少量の嘔吐がありましたが、朝には元気になりました。この場合、隔離を解除しても大丈夫でしょうか。
これは…胃腸炎なのか…?!
下の子の幼稚園のクラスで胃腸炎が流行っていて
下の子も昨日の寝る頃からお腹が痛い…というので
念の為別室で寝ていて今日一日は隔離してました。
症状としては
昨日の夜中3時頃に腹痛で起き下痢1回
咳き込んでかなり少量を嘔吐✕2(こどもの片手に収まるレベル)
だけで朝起きてからは腹痛もなく元気で🥹
お腹すいた喉乾いた…というので少量の水分から始めて
昼、夜と食パン一枚の半分を食べましたが
その後も何もなく元気…
夜ご飯ごには便も普通になっていて軽い胃腸炎だな〜と思っていたけど
回復も早すぎて…むしろ胃腸炎ではなかったのかな?と思えてきて😂
こんな場合もありのでしょうか??
今日夜中も何事もなければ隔離は解除しても大丈夫でしょうか🫠??
- 上野(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
風邪からの軽い胃腸炎かな?と思います!
もしノロとか食中毒の場合は、もっと嘔吐や下痢の回数も多いと思います💦
何事もなければ隔離解除で大丈夫だと思いますよ🍒
上野
朝ごはんまで様子を見て隔離解除しようかなと思ってます🌟
便が普通になってからも1週間ほどは移る可能性があるんですよね!?