※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療でヘパリンカルシウムを皮下注射していますが、注射後にアザができるのは普通でしょうか。打つ場所を変えてもアザが増えて困っています。

不妊治療でヘパリンカルシウム皮下注射を打ってます。

お腹に打ってるんですが、打ったあとがアザみたいになるんですが、皆さんそんなもんですか??

同じところばかりに打たないようにって言われてるので場所をすこーしずらして打ってます。
が、どんどん打ったところのアザが増えて、自分の中でここら辺はあまり痛くないゾーンがあるんですが、そこもアザになってきて打ちたくてもなんかアザのところに打つの躊躇っちゃいます😓

コメント

はじめてのままり

私は血栓ができて出産まで毎日2回打っていました。今でもお腹の注射の跡であろう黒ずみが残っています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます♪
    やはり残りますよねぇ。
    日々お腹を見るとなんだか痛々しくて🥲
    でも、自己注射がんばった証ですね!

    • 3月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私自身看護師なので注射には自信がありますが、やはり跡は残ります。。
    やり方とかではないと思います💧
    たまにしこりみたいになるときもありました。
    注射つらいですが頑張ってください✨

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日注射の時間が億劫ですが、赤ちゃんの為に頑張ります!
    温かいメッセージありがとうございます😊

    • 3月11日