

はじめてのママリ🔰
うちの子は登校班なかったんですが、私自身はありました!
並び順は並んだ順、班長は1番前、副班長が1番後ろ、高学年が低学年を挟むように並んだりもしてました。
ちゃんと並べよ!ありましたよ笑

イチゴ
1年生はだいたい真ん中ぐらいに並んでいきます。
話してると遅れてしまうので私語はあまりせず、信号待ちで喋る程度です。
娘の班はなかったですが、遅れる子も入れば班長さんが気を使ってゆっくり歩こうかと聞いてくれる子もいるみたいです。

みー
男女混合の6人で、順番は初日に親が行って、班長が一番前、以降1年生から順に副班長が一番後ろと決めました。
班長さんが大人しい子だったのと、他の子も人見知りな子が多かったのか、1年ちゃんと並べよ!も、私語もなかったようです!
班長さんは時々振り向きながら遅れてないか気にかけてくれていました😊
1人、前の子のランドセルに触ってみたり、軽く押したり、横に出てきてしまったりした子がいたのですが、そんな感じの班だったので、その子に注意するとかもなかったようです😂💦

ぜろ
班長、1年→2年→3年…副班長の順で、基本は私語なしです🤔
前後で兄弟だったり仲が良い(?)友達同士だったりすると押し合いしたりワーワーギャーギャー言いながら登校している班もあります😅
コメント