※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の方にお尋ねします。お迎え時間に遅れる際、事前にアプリで変更を送信していますが、先生方が内心どう思っているのか心配です。

保育士さんいますか??
保育園について、お迎え予定の時間に遅れたら怒られるとかチクっと言われると周りで聞いたり見たりしますが、うちの園は遅れる時は事前にアプリでお迎え変更を送る方式で、17時お迎えにしていたけど、17時半に変更。。というのを16時くらいに送ったりします。

特に先生方から何か言われたこともないのですが、
内心「迷惑な親💢」と思われていないか心配です😭

コメント

ママリ

事前に連絡していれば大丈夫です!
アプリだと午後は見ないので、電話の方がありがたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!午前中の連絡ならアプリで午後の場合は電話にしようと思います!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

その事前が何時までに入れて欲しいとかはないのでしょうか?!💦
決まりもなく、いつでもアプリで…なら良いと思いますし迷惑な親だとは思いませんが、その時間から電話連絡の方がありがたいなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、その時間ならです💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期限については指定がなく、私が気になって何時までですか?と聞いてみた時は本来のお迎えの時間までに入れてくれれば、みたいな感じでゆるくないか?!と思っていたくらいです。

    やはりその時間帯だと電話の方がいいのですね!気をつけます🫡

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね( ¨̮ )
    それなら通知があって、職員が直ぐに分かるようになってるのかもしれないですね!
    電話だと逆に手が取られるからアプリの方が楽だったりするのかもです。
    先生に直接聞いてみても良いかもしれないですね!

    • 3月9日