
根管治療中の歯に違和感と痛みがあります。治療部分のセメントが取れてしまったのですが、急いで別の歯医者に行くべきでしょうか。生理による歯茎の腫れも考えています。
《至急》根管治療中の歯の痛みについて
先日歯の神経を抜いて2回消毒し、来週の火曜日に受診する予定でした。(先生には根管治療の最後の仕上げができると思うと言われてました)
ですが、な〜んか歯なのか歯茎なのか違和感がありじんわり痛む…。よく見たら治療していた所にフタをしていたセメントがほとんど取れていました💦これはまずいですかね⁉️💦明日は日曜で歯医者が休みなので、別の歯医者に行って処置してもらった方がいいでしょうか⁉️💦
あと今日から生理でその関係で歯茎が腫れて痛いのかもと思ってみたり…。(元々排卵日や生理の時は腫れたり痛みが出やすい体質です)
有識者の方、アドバイスよろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- らら(5歳0ヶ月)
コメント

こらそん
我慢出来ないくらいの痛みでしたら
救急の歯医者で診てもらった方が良いと思いますが、我慢できる痛みでしたら
月曜日にかかりつけの歯医者に行って処置し直してもらったほうが良いと思います🙆
違う病院に行くと余計なレントゲンとかも撮られたりすると思いますし、
お大事にしてください。
らら
アドバイスありがとうございます😊細菌入ってまた痛くなるとかだと嫌だなーと思って聞いてみました😅とりあえず我慢できる痛みではあるので月曜日に行ってみようと思います😣今のところ最悪痛み止め飲めば大丈夫そうなくらいなので👌