※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が朝起きられず、確定申告も毎年遅れています。税理士に会うために起こしたら不機嫌で、約束を守らないことにイライラしています。どう思いますか。

旦那にブチギレてしまった、、、


私は悪くないって思いたいだけかもですが
客観的にみてどうですか??

まずうちの旦那は本当にだらしなくて
朝も毎日アラームでは起きられず私が起こす
自営業なんですが、毎年確定申告をやらないで
期限が迫ってやりはじめて結局期限内に終わらず
去年は控除もうけられず、罰金まで払う始末

今年はやっと税理士を雇うと決心したのも先週
それで仕事休んで税理士に会いに行くと
前日に「明日10時に起こして」ってもう半分私が寝てる状態で言われました

そして10時に起こしたらめちゃくちゃ不機嫌
起きてきても何も話さず明らかに不機嫌のまま出かけて行きました

帰ってきたら普通になってて夕飯やお風呂など済ませて
最初は軽いノリ?で旦那が
「なんで今日9時に起こしてくれなかったの?」って言い始めて
「え?10時って言ったじゃん?」って言ったら
「そのあと9時って言ったよ!困るんだけど」って、、、

そこでプッチンってきて
「いやいや聞いてないし。そもそもアラームかければいいじゃん。だから朝不機嫌だったの?」って言い返したら

「そうだよ、9時に起こして言ったからアラームかけなかったのに。」って、、、


そもそもなんですけど
その税理士に会う約束も、確定申告なんてずっと毎年提出日なんて決まってるんだし、毎日でも毎月でもちゃんと領収書の整理してればこんなことになってないわけだし。
そもそもアラームかけても起きれないくせに起こしてもらうのが当たり前になってるのがイライラ。

なにをそんなに勘違いしてるのか。



コメント

かびごん

あんたの母親じゃないから💁🏼‍♀️
そもそもアラームかけたとこで起きれんから私に頼んできてんのに
そんな態度取んなら二度と起こさんわ☺️
ってふっかけちゃいそうです🥹
主さんは悪くないですよ💖

はじめてのママリ🔰

いやいや子供じゃないんだから自分で起きてよ✋って感じですね。
いつもお疲れ様です🙏

おのり

自己管理 自己責任
主さんに甘え過ぎと思います。
大人なんだから朝起きくらい自分でするべきですし、起こしてもらえたら有り難いくらいでないと。