※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食を始めて2カ月になりますが、初めは市販の和光堂を使いました。手作りに切り替えるべきか、皆さんはどうされましたか。

離乳食を始めてそろそろ2カ月になります。
もうすぐ二回食も始めようと思っているんですが、離乳食をスタートしたときから和光堂のものを食べさせています。
そろそろ手作りの物の方がいいかなと思っているのですが、みなさんははじめから手作りの離乳食をあげてましたか??
それとも初めは買って途中から手作りを食べさせましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめから手作りです。今も基本手作りですが二回食になってからは、パルシステムの商品使ったりたまにベビーフードもあげています!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 3月8日
ばいきんまん

私は最初から手作りで、逆に市販のものはあげていません!

これからずっと離乳食が完了になるまで市販のものでも全く問題ないと思いますし、ママさんが気が向いた時に作ってみるでいいと思いますよ!!

ただ、和光堂はあたりいい噂を聞かないので気をつけてくださいねっ!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    最初から手作りなんですね🥹
    そろそろ手作り離乳食スタートしてみようと思います!!
    異物混入多いみたいですよね💦
    必ず見てからあげるようにはしてます!

    • 3月8日
新米ママ

最初から手作りでやっていましたが、フルーツはキューピーの瓶のベビーフード活用しています!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    最初から手作りなんですね!
    私もキューピーのフルーツあげてます🍑

    • 3月8日
  • 新米ママ

    新米ママ

    頑張って手作りしてましたが、3回食になった瞬間量も増えて、大変です💦
    活用できるベビーフードや冷凍の野菜など使って負担減らしてます笑

    • 3月8日