※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが頭を振ってイヤイヤするのは普通でしょうか。最近、離乳食や何もない時でもその動作が目立ち、不安です。

9ヶ月の子って頭を横に振ってイヤイヤするのもですか?

2週間くらい前からたまにイヤイヤー!みたいに降るようになってここ数日は離乳食が好きじゃなさそうなメニューだとイヤイヤ、特に何も無い時でもイヤイヤみたいな動作が目立ちます。
児童館に行っても他の子はそんな動きがないしもしかしてうちの子だけ?障害だったりするのかな?と不安です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそのぐらいからイヤイヤみたいに顔横に振ってました!その頃は本当に嫌でしてる時もあれば私の真似をしてるだけの時、ただやってみた時などさまざまで意思を伝えるような感じではなかったですが😅できるようになったからやってみてるみたいな感じじゃいかな?と思います!今はちゃんと嫌だと伝えるために顔振るようになりました🥰障害ではないと思います!

はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月とかもっと前からありますよ。眠たい時や中耳炎だったりするときにあるようですが、9ヶ月の今は、遊び半分でイヤイヤわざとにしてる感じです☺️