※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜、1時間おきに泣くので、夜泣きでしょうか?

いつも、お世話になっております😄
4ヶ月の娘なのですが、昨日から夜、1時間くらいおきに泣きます。
その都度授乳していたのですが、夜泣きでしょうか😖

コメント

メロンパン

おそらくおっぱい探しだと思います。起きる度授乳していたならなおさら。うちもそうでした。上の子はとくにずっと続き、1歳で断乳するまであまりまとまっては寝てくれませんでした。
本格的な夜泣きは7〜8ヶ月くらいから始まるものかなーと思いますよ꒰ ᵕ͚̈ ꒱

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    回答ありがとうございます😄
    寝る前に、授乳すると3時間以上は空いていたのですが、15~30分で起きてしまうようになってしまって😅
    泣いてると、上の子が寝れないようなので、すぐ泣き止ませたくて授乳してたのですが、やめるようにします😖
    ありがとうございました😄

    • 5月19日
☆☆☆

日中のほうが、授乳間隔が空いてしまっているので、日中よりも夜、授乳間隔が空くようにしたいです💦

メロンパン

夜起きる度というのをやめるとなると、ご主人の協力があるとよりいいかな?と思います。4ヶ月ですし夜間断乳まではしないお考えかなと思うので、起きた時毎回ゆっきさんではなく半分くらいはご主人に対応してもらうとか。
ゆっきさんからは母乳の匂いがするので、もらえないともらえるまで泣くことが多いですが、ご主人だと割と早めに諦めて寝てくれる子が多いようですよ😊
うちも断乳の時は主人に頑張ってもらいました!