
コメント

はじめてのママリ🔰
医療事務と医療機関を運営する幹部職は別物なので残念ながら医療事務で出世やキャリアアップはほぼ望めないです🥲
私は総合病院で働いているのですが、受付や計算をしているのは医療系の有名企業に勤めている委託職員で、委託会社の中でマネージャーになったりはあるかもしれませんが、病院の運営とは全く別なので、お給料が低く委託職員もほぼ女性しかいないです😖💦
はじめてのママリ🔰
医療事務と医療機関を運営する幹部職は別物なので残念ながら医療事務で出世やキャリアアップはほぼ望めないです🥲
私は総合病院で働いているのですが、受付や計算をしているのは医療系の有名企業に勤めている委託職員で、委託会社の中でマネージャーになったりはあるかもしれませんが、病院の運営とは全く別なので、お給料が低く委託職員もほぼ女性しかいないです😖💦
「資格」に関する質問
シングルマザー デイサービスで働いている看護師です。 看護師持ってるのに 経験ないから 介護士でって言われて 軟膏の塗りかたも教えてもらってなくて 頑張って資格とったのに悶々とします。。 今年の3月からデイサービ…
30代以上のママさんに質問です🎀🪄 👩🏻🦰27歳|派遣社員|倉庫事務3年目|シンママ|中卒 👦🏻7歳|小学1年生 前職で家族経営の会社で働いていて、嫌なお局が居て精神的にも弱く適応障害、その経験があってあえて派遣を選ん…
お金のこと、子供の人数,不安です.. 夫 年収500万 私 育休中 手当が50%になると13.5万/月 子供 2歳、0歳 貯金 家計→700万 夫→不明。たぶん50万もない? 私→500万 家 持ち家戸建て9万/月 投資→それ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
医療事務のために資格を取るのなら
診療情報管理士という資格をとって(医療事務とは正直別物ですが)病院直属で働くほうがまだキャリアアップは望めるのかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
キャリアアップに昇給もあまり望めない様ですね🥲ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
すみません🙇下に回答してしまいました🙇