※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ持ちママリ
子育て・グッズ

お子さんと二人きりの時の過ごし方について、もっとコミュニケーションを取るべきか悩んでいます。赤ちゃんとの具体的なコミュニケーション方法はありますか。

お子さんと自分2人きりの時どんな過ごし方されていますか?

甘えてきたり、眠たそうな時は構うのですが、ひとり遊びしてたり特にぐずってなさそうな時はずっとスマホ触ったりテレビをみたりしてボーっとしています。もっとコミュニケーション取った方が良いのでしょうか。また、赤ちゃんとのコミュニケーションはどのような事をしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

集中してる時はそのまま遊ばせてます!
あと、時々一緒に絵本読んだり、歌ったり、おもちゃで遊んだりしてます😆
コミュニケーションとった方が良いと言われてますが、難しいですよね!

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    集中してる時はそのままでも良いのですね!赤ちゃんとのコミュニケーションって難しいですよね💦私も絵本読んだり一緒におもちゃで遊んでみようと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

1人遊びしてる時は話しかけない方が脳の発達に良い、って聞いて、
私はその間はご飯食べたりスマホ見たりしてます!
いやでも甘えてくる時間帯ありますし、そういう時にしっかり構ってあげられれば良いかと思います!

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    1人遊びしてる時はそっとしておいたほうがいいんですね!言われてみれば、赤ちゃん本人にもかまって欲しい時、そうでない時がきっとありますよね🤔
    タイミング見てコミュニケーション取りたいと思います☺️ありがとうございました!

    • 3月24日