

上野
痛みや痒みがないならこまめに拭くなどして清潔にするのが一番かなと思います💡

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。その後おりものは治りましたか?私もいま子どものおりもので悩んでいて、、教えていただけると嬉しいです。
-
ske
産婦人科で診てもらって、感染症(カンジタなど)はなさそう、5、6歳は自分でトイレに行くようになるがしっかりふけてない事があるとこう言ったことも起こると言われました。
軟膏もらって、清潔の為に朝着替える時にパンツも変えるようにしてます、おりものはなくなりました!
軟膏はワセリンとクロベタゾンが混合されたやつでした!- 6月10日
コメント