
ATM手数料を節約するために現金を多く持ち歩いていたら、財布を盗まれ生活が厳しくなっています。夫の機嫌が悪く、自虐的な発言が多く、イライラしています。私は自分のやるべきことに集中したいと思っています。
ATM手数料がもったいないからと、7万程財布に入れてロッカーにしまっていたら(現場業)財布の中身をすられ、生活費カツカツ。
土日も単発入れないとやっていけないとなり、今日も仕事に行ってくれた。が、あからさまにずっと溜息、もうどうでもいいやと投げやり、物を投げる、とあからさまに機嫌が悪い。
私と息子の気にもなれよ。働けるなら働きたいけどあなたが「一歳までは一緒にいてあげて欲しい」とか「変に稼ぐんだったら家のことをしといて欲しい」とか言うから家でしたくないのに専業主婦してるし、今回謎に7万とか馬鹿みたいに引き落としてスられたことに対して怒るの我慢したのに、なぜこちらがお前に気を遣わないといけねーんだよ。
「乞食に飯なんていらないよ」とか「こんな働かないといけないなんて俺も堕ちたなー」とか「もう俺の人生賞味期限切れたのかな」とか自虐ばっかでそれにもイライラしてくる。
とりあえず私は私のやる事やって、私だけは陰のオーラに引きずり込まれないように他のことに没頭してよ、、、。
- くろねこ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
7万円はキツイですね😭😭
私なら怒ってしまいそう...
落とすこともあるんだから大金は持ち歩くなと普段から言ってるので💦
ちなみに旦那も現場仕事なんですが、現場仕事の人って手癖悪い人多いみたいですよ💦
昼休憩とか腰道具を現場に置いていくみたいなんですが、良いもの使ってると盗まれるそうです。
会社の道具も勝手に使われてたり(他所の会社のものと認識すらしてない)もあるそうです。
ロッカーも鍵付きじゃないなら貴重品は身に付けておくべきでしたよね🥲
コメント