

退会ユーザー
家事育児で大変だからと言って八つ当たりしない、話を子供の話だけにしない、産後ダイエットはしっかりする、普段メイクできてない分家族で過ごす休みの日はしっかりメイクも髪の毛もやる、スキンシップもする、旦那の話も聞く。は最低限気をつけてました🤔

退会ユーザー
・感謝と謝罪は必ず伝える
・着替え等は見せない
・夫を褒める
・金銭的にも精神的にも夫を頼りにはするけど依存しない
ですかね🤔
特に最初と最後は大事だなぁと思ってます!

はじめてのママリ🔰
頑張らないことですね☺️
飾らない、ありのままの私を好きになってくれた人なのでお互い結婚してからそのままです💡

ママリ
特になにかってしてないですが、親しき仲にも礼儀あり、ちゃんと言葉にして伝える、自分がされて嫌なことや嫌な言い方はしないって付き合ってる時からしてます💡
出会って10年になりますが、付き合い当時から変わらず喧嘩ないし仲良しです😄

ママリ
今回の産後も同じように出来るかは分かりませんが、1人目の産後は、
体調不良以外メイクしない日はなく、体型もすぐ戻しました。
こまめなスキンシップと好き、かっこいいなど褒めや感謝は言葉にして伝える。
プライベートに踏み込みすぎない。
などは意識していました😊

まま
察してちゃんはしない。
不満は言葉で、態度には出さない。
ストレス溜まった時はハグしたりスキンシップをとる。
基本ポジティブにニコニコになるように。
夫婦時間はまあまあとるけど1人の時間も大事にする(お互い干渉し過ぎない)
ですかね?
あんまり子供生まれたからと変わらないように心がけました。
母親してる自分を好きになったのではないので、母親業はし過ぎない!です。
旦那のお母さんにはなりたくないので。

🌻(30)
感謝と謝罪はキチンと伝える
毎日ハグはする
スキンシップをする
何でも溜め込まず
気を使わず言うことを大事にしてます☺️

ママリ
特別何かしている気はないです!
感謝や謝罪など言葉にするべきことは言葉にして伝える
美味しいご飯を作る
とかしか思い浮かばないです
ご飯は特に毎晩楽しみにしてくれて
「俺はこの瞬間のために頑張ってる」って言ってくれるので
栄養なども気をつけて作ってます!

はじめてのママリ🔰
よく喋る、コミュニケーションとる、八つ当たりとかイライラを感情的にぶつけない、信頼し合う(お互いある程度自由で縛らない)、甘える
でしょうかね☺️

はじめてのママリ🔰
2人の時間を大事にしてました!子供達を早めに寝かせて、2人でゆっくりお酒や美味しいオヤツを食べながら、3時間とか4時間くらいずーっとお喋りしてました☺️子供達の話だったり、普段ワンオペだから大変だったことだったり、仕事の話だったり、趣味の話だったり。なんかゆっくりまったり過ごしてると、お互いを大切にできます😌
あとは産後太ったままは嫌なので、健康のためにランニングして体型維持してます🤔今4人目妊娠中ですが、産後しばらくしたらまた始める予定です!

はじめてのママリ
特別ことは何もしてませんが、意思を尊重するというか、文句とかは言わないようにしています。

はじめてのママリ🔰
なるべく優しくしてます笑

ままり
何もしてません!
今産後ですっぴんで部屋着でいる時間長いですが、ありのままです!
裸でウロウロとかも全然あります。
特に旦那の気を引こうとしなくても旦那はスキンシップ取りたくて我慢してるみたいですが…😅
私が産後なのでそういう気分じゃないので。
むしろメイクとかしちゃうとめちゃくちゃ抱きたくなって抑えるの大変って言われるのでちょっとめんどくさいです。別に旦那のためにやってないし。
ちなみに旦那のために綺麗でいようとか考えた事ないです。
自分のために丁寧なスキンケア、健康維持をしています。
産後の体型でテキトーな部屋着でアラレちゃんのTシャツ着てても愛してくれる夫はありがたく思います。
旦那もある程度家事してますが毎回いちいち褒め称えたり、持ち上げたり媚び売ったり、甘えたりもせず、それぞれ仕事の役割みたいな感じで淡々とこなして効率よく生活してます。
旦那のために女でありたい。みたいな感覚も気持ち悪くて皆無です😂
私はですが、見た目もマインドも全部自分のためにありのままで過ごしてれば自然と愛されると思います😂
コメント