※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児が大変で、愛おしさを感じられなくなってきたという悩みがあります。夜中に起きてくる子どもにイライラしてしまうこともあるようです。

喋ることも増えてきて、ギューっていいながら沢山ギューしてきてくれて、ママママって探してくれて
愛おしくて可愛くてたまらないはずなのに
毎日毎日毎日日付変わる頃に起きてきて朝まで寝なくて
さすがに余裕がなくなってくる。
可愛いと思えなくなってくる。
ギューして来る時は絶対に答えるし
絶対にギューって毎日するけどそれでもやっぱり
もう嫌。ってなってしまう。
イライラしてしまう。育児ほんと大変。

コメント

みー

うちもです!!
0時前に起きてきていま元気に遊んでます🥲

我が家は上の子たちがいるので
日中はあまり遊んであげられないことが
多いのでこの時間の2人時間を大切にしてます!

眠い時はもう好きなもの食べちゃったりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!?😭
    この時間元気に遊ばれると精神的に来ますよね……そーゆ時いつ頃寝ます?😭

    うちの子は朝方まで寝ません🥲
    うちはもうゲームしててもいいからお菓子とエナドリ買ってこい!って旦那に言いました笑笑

    • 3月8日
  • みー

    みー


    その時によってバラバラですが
    3時に寝てくれたら早い方です💦
    朝方まで起きてることも全然あります😂

    お菓子とエナドリ!!
    もう旦那さんも含めてパーティーしちゃいましょ🎉笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり朝方まで起きてるとかザラなんですね🥲
    昨日も同じようなこと書いてて同じようなままりさん何人かいて朝までコースのママさん沢山いてすごい救われます🥲
    ほんと諦めですよね毎日笑笑

    エナドリ飲んでないと耐えらんないです笑もうほんと我慢とかしてらんないですよね笑乗り切る方法を考えるまでがセットです笑
    もう歯磨きしたとか関係ないです笑
    起きたらまた歯磨きやな……って感じです笑もう無理です😂

    • 3月8日
  • みー

    みー


    上の子たちはどれだけ昼寝しても
    夜は絶対寝てたので
    この子は体内時計とかないんか!?
    っていつも思ってます😇


    ほんと諦めです🤦‍♀️
    どうせ寝ないのでもうこの時間は
    寝かす努力もしてないです笑
    諦めたはず、、なのにイライラ
    しちゃったりしますよね🥲

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体内時計バグってますよね笑笑
    ほんとに小さい時から寝ない子だなぁとは思ってましたがここまで寝ない子だと思わず😂

    そうなんですよね……諦めたはずなんですが思い通りにいかないでぐずられたりする時とか寝ろー!!!寝ろー!!ってイライラしちゃいます笑
    もう黙ってテレビ見ててくれ…って感じです笑笑

    • 3月8日