※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

お出かけ用の保温水筒の容量について教えてください。600mlで足りるか不安で750mlも考えています。

完ミの方
お出かけ保温水筒の容量教えてください!

今後子供達が学校に持っていくのに使うことも考えて600mlかなと考えていますが、普通の一日のお出かけに足りるのかと不安で750mlも検討してます

コメント

mu

350mlです🫧
500mlの調乳用の水筒持ってましたが500ml使うほどになる時には冷めてることが多くて350mlで落ち着きました笑
長時間のお出かけの時はパーキングなどでお湯もらってます!

  • みみ

    みみ

    パーキングのどこで貰えるんですか😳!

    公園とかのお出かけが多くて、、、商業施設などで長居するときは子供トイレに調乳器?があったりするので助かるのですが

    • 3月8日
  • mu

    mu

    スタッフさんに声かけると教えてくれますよ〜!!
    調乳用の水筒でも保温時間6時間くらいなんですよね💧
    液体ミルクとミルクウォーマーあるとお湯が冷めちゃった時に便利なので車に常備してます!

    • 3月8日
  • みみ

    みみ

    確かに時代は液体ミルク、、、水筒も重いし車に予備で置いておくのはアリですね!ありがとうございます

    • 3月8日
はじめてのママリ

普段持ち歩くのは300くらいのやつです!
ちょっと長時間の時は500の山専用ボトル使ってました!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!多くても500で大丈夫なんですね!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ペットボトルの水を買って水で割って作ってるので500全部は使わなかったです😊

    • 3月8日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!二年前もミルク作ってたのに忘れちゃって。助かりました

    • 3月8日