
コメント

mu
350mlです🫧
500mlの調乳用の水筒持ってましたが500ml使うほどになる時には冷めてることが多くて350mlで落ち着きました笑
長時間のお出かけの時はパーキングなどでお湯もらってます!

はじめてのママリ
普段持ち歩くのは300くらいのやつです!
ちょっと長時間の時は500の山専用ボトル使ってました!
-
みみ
ありがとうございます!多くても500で大丈夫なんですね!
- 3月8日
-
はじめてのママリ
ペットボトルの水を買って水で割って作ってるので500全部は使わなかったです😊
- 3月8日
-
みみ
ありがとうございます!二年前もミルク作ってたのに忘れちゃって。助かりました
- 3月8日
みみ
パーキングのどこで貰えるんですか😳!
公園とかのお出かけが多くて、、、商業施設などで長居するときは子供トイレに調乳器?があったりするので助かるのですが
mu
スタッフさんに声かけると教えてくれますよ〜!!
調乳用の水筒でも保温時間6時間くらいなんですよね💧
液体ミルクとミルクウォーマーあるとお湯が冷めちゃった時に便利なので車に常備してます!
みみ
確かに時代は液体ミルク、、、水筒も重いし車に予備で置いておくのはアリですね!ありがとうございます