※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆみゅー
子育て・グッズ

午前中は寝て、午後から家事をしています。旦那さんが仕事に行くので合わせています。赤ちゃんの世話もしています。

午前中ほぼ寝てて午後から家事やってる人いますかー?


旦那さんが午後から仕事いくのでそれにあわしてるのもありますが(笑)


午後からドタバタやってます!!

旦那さん見送ったら赤ちゃんにミルクあげて一段落したら一緒に赤ちゃんと夕方まで寝てます(笑)

コメント

deleted user

一歳児いますが、かなり寝る子なので結構午後から活動してます笑

  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    そうなんですね(-´∀`-)

    • 5月19日
ぽぽりん

午前中、眠くて寝ちゃいます😅
明け方、こどもが起きるので、どうしても睡眠不足なんです😞旦那見送って、ミルクあげたら、一緒に寝ちゃいますね😁

  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    ですよね(笑)

    • 5月19日
れれぴ

私もそうです〜!笑
むしろ、旦那さんから毎日これから帰るよってメール来るので、そのメールが来てから焦って家事やったりしてます笑

  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    わかります(笑)

    • 5月19日
  • れれぴ

    れれぴ

    うちは、旦那さんが帰って来るの早いので夕飯とかも帰って来てから準備するし、買い物も面倒な時は帰って来てから1人で行ってます笑
    昼間ダラダラして笑

    • 5月19日
  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    そうなんですね(笑)

    • 5月19日
aaa💙

早朝1回起きてミルクタイムがありますが、
その後また10時頃まで寝てくれるので
それまで一緒にゴロゴロしてて、基本的に
行動(家事等)は午後からします😂💦

  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    私もそんな感じです!

    • 5月19日
年子mama

昼頃まで一緒に寝て(無理矢理寝かせます。笑)
それから起きて家のことしたりゴソゴソしますよー(*´∀`)ノ

  • みゆみゅー

    みゆみゅー

    ですよね\(´ω` )/

    • 5月19日
みり

離乳食始めるまでは、上の子見送って洗濯だけして子供と昼まで寝てました。旦那は朝仕事行ったら帰ってくるの日付変わる頃なんで。

jaque


一緒ですw
なんなら5時から活動してます🙏w
夜帰ってくるの遅いんで☺❤