
低用量ピルを試したいが、安定した生理周期に影響はないか知りたいです。費用や処方についても教えてください。
低用量ピル、使ってみたいのですがどうですか?
初めて、低用量ピルを使いたいなと思いますがどんな感じですか。
私は生理周期はだいたい安定していて、28日くらいで生理期間も8日くらいです。
年に1,2回、生理が遅れて不安になる時があります(5,6日遅れ)。
避妊効果もあるし、生理痛などの症状軽減と聞くので試してみたいですが、生理周期がほぼ安定している人が使っても悪影響等はないのでしょうか?
月どのくらいお金がかかりますか、薬は病院に行ってすぐ処方もらえますか?無くなったらその都度もらいに行くのでしょうか?
たくさん質問すみません💦分かることがあれば、一つでもお答えくださると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
超低用量ピル服薬しています!
私はジェミーナ飲んでいて、21日間飲んで7日休薬のシートです!
休薬3日目くらいで出血がありますが、生理3日目~4日目の量が3日続く程度です🙆🏼♂️
生理周期は30~32日くらいで安定していましたが、産後に生理痛が増したのと、子宮内膜症があり服薬することになりました😌
私は診察料含めて3000円くらいです!
医院によっては内診があったり、血液検査があるそうですが、私はどちらもありませんでした!
問診して問題なければ大体その日に貰えます🙆🏼♂️
始めは1枚ずつの処方で、無くなったらその都度貰いに行っていましたが、慣れてからは2枚処方してもらっています!

はじめてのママリ🔰
最初のうちは慣れるまで副作用で気持ち悪くなります。
私が飲んでいたのはヤーズフレックスという3シート(約3ヶ月)続けで飲んで、4日間休薬するというものだったのですが、約3ヶ月間ずっと生理がないのですごく楽でした。
確か1シート2500円くらいだったような気がします。3ヶ月に1回病院で処方してもらって、たまに血液検査します。
私は血液検査で引っかかったのを機に血栓が怖くなったのと、ピルに頼り続けるのがなんとなく嫌でやめました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生理ないの楽ですね‼️
ピルやめてからは、お身体に不調とかありませんか?- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
辞めたばかりですが不調出まくりです💦
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
お大事にしてくださいね!
でも、ピルを続けるのもなかなか大変ですね😮💨- 3月8日

ママリ
ちょっと前のことなので値段は忘れてしまったのですが😭
フリウェル飲んでました!
私はホルモン系の薬で具合が悪くなるらしく、毎月毎シートごとに悪阻のような気持ち悪さと戦ってました😭
それでも毎月の生理不順と生理痛の酷さと天秤にかけたら飲んだ方がいいかなと思って飲んでましたが、フリウェルが体に合わなかったのか少し太りました🐷
私が通っていた所は年に1回血液検査がありました。受診は3ヶ月に一回でした。
自分が筋腫と卵巣嚢腫があるからか内診は毎回ありました!
少しでも参考になれば幸いです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます!
気持ち悪さがあるのですね😭
自分の体に合う合わないがあるんですね、参考になります🌱- 3月8日

はじめてのママリ🔰
私はピルではなくジェノゲスト飲んでます!
ピルも良かったのですが、決まった時間に飲まなければならないということと、体質的に合わず不正出血などが起こってしまい辞めてしまいました💦
ジェノゲストの方が安いし、不正出血も起こらなくなり、何より生理が一切こないのが快適すぎてもう辞められせん🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生理こないの良いですね‼️‼️
ジェノゲスト、検索してみます〜ありがとうございます💡- 3月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
参考にします、詳細にありがとうございます✨
1年に一回程度、検査があるんですよね、通院があるのが少し大変ですね😅