※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

UNIQLO以外でおすすめのズボンはありますか?また、サイズ選びや4月の肌着についてのアドバイスをお願いします。

来週保育園の必要なものを買いにいきます!

よく言われるUNIQLOのレギンスはダメなどは
なかったんですが同じような方で
UNIQLOレギンス以外にどこのズボンがオススメですか?🥺

あと今上も下も90を買って袖や裾をおってるんですが
ぴったり買おうと思うと80ですかね…
7部丈を買うというのもありなんでしょうか🧐

あと4月の肌着はメッシュタンクトップ寒いですかね💦
うちの子暑がりなので…園も暖かくしてくれてるだろうし…

いっぱい質問すみません😭
どれか1つでもいいので回答お願いします!!

コメント

はじめてのままり

GUのサマナルパンツが自分でも履きやすくてずっと履かせてます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

個人的にはGUのサマナルパンツがおすすめです😊
自分で脱ぎ着しやすいので、1歳児クラスのお子さんにも良いと思いますよ🫶
同時にGUのトップスも首後ろがゴムになってたりして脱ぎ着しやすいのでおすすめです。

袖や裾を折るのはダメ!って園もあるので、割り切ってジャストサイズ買うのも良いかなぁと…。
7分丈は大丈夫だと思います😊

メッシュタンクトップで良いと思いますよー!
動き回ると暑いですからね💦

  • ままり

    ままり

    GUのパンツ人気なんですね!
    ありがとうございます🥺
    トップスの情報まで🙇‍♀️✨

    どうせ汚れるし洗いまくるし
    ジャストサイズでいいですよね…笑

    肌着もメッシュタンクトップでいきます!!

    • 3月7日
くろまろ

GUのサルエルパンツ愛用中です😊

  • ままり

    ままり

    GU人気ですね😍
    ありがとうございます!!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

我が子も1歳4ヶ月くらいで保育園に入りました🐷

最初のうちは80で買ってましたが、徐々に90へ移行していきました🤣
(割と大きめの子でした)
七部のズボンもシャツも、着てる子おおかったです保育園に😊

私は保育園着は、ユニクロ、無印、ブリーズ、ビームス(保育園着ライン)、GAPがほとんどです〜!
ビームスの保育園着は、可愛い上にズボンも履かせやすくて気に入ってます🤤