
タンクレストイレに手洗いを設置予定ですが、ハウスメーカーからタイルを提案されました。壁紙にしたいのですが、水回りに普通の壁紙は適さないのでしょうか。タイルは可愛いですが、減額したい気持ちもあります。
タンクレストイレの中に手洗いがついている方に質問です🙋♀️
今家づくりをしているのですが、
トイレの中にタンクレストイレと、手洗いをつける予定です。
そこで、ハウスメーカーから、手洗いの所にタイルを貼ることを提案されました。
減額をしたくて、壁紙を希望しましたが、ハウスメーカーは、タイルか、それが嫌ならキッチンパネルかと言われました🥹
手洗いは、水回りなので、普通の壁紙ではダメなものなのでしょうか?
タイルは可愛いのですが、自分の中でそこは減額したいなと思っているので、なんだか悩んでいます🤔
教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちは手洗い器に標準でついてたパネルが設置されてますが、ない方がオシャレというかスッキリしてて良かったかなと思ってます🤣
クロスだと防水防カビ仕様でない場合は気をつけないといけないのかな?と思いますが、もし気になるなら後からでもタイルやパネルは貼れるので、一旦クロスでもありかなと思います!
個人的には壁よりも床の方が濡れてると思います🤣

はじめてのママリ🔰
手洗いありますがそこでハンドソープまで使って本気で洗うなら壁紙よりキッチンパネルやタイルが良いと思います。
キッチンパネルもテカってない、マットでおしゃれなのもあります☺️
ハンドソープせず本当にサッと水つける程度なら壁紙で大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そこでの手洗いがどんなものかによりますよね🤔
自分たちの使い方なども考えてみようと思います!- 3月8日

もこもこにゃんこ
普通の壁紙ですね🤔
一応、トイレの壁紙は防汚とか防カビみたいな壁紙を選んだような気はしますが💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
機能がついた壁紙を選べば良さそうな気がしますよね🤔インスタなどでも多いですし、、!もう一度ハウスメーカーに聞いてみようと思います!- 3月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
パネルがついてるんですね!ない方がオシャレに見えたりはしますがやはりあった方が良さそうではありますよね!
確かに床の方が濡れそうです🥹笑