
専業主婦の女性が、夫の帰宅が遅く、子育てや家事の負担を感じています。雑誌の家族と比較されて不満を抱いており、休日も一人で公園に行くことが多く、周囲の状況に苛立ちを感じています。
愚痴です😭
毎日頑張ってるのに辛いです。
1.4.6歳の子がいる現在、専業主婦です。
旦那は毎日22時以降帰宅の為、基本ワンオペです。
旦那にとある雑誌に載っていた、とある家族のスケジュールと比べられてとても嫌な気持ちになりました💦
1歳の子がいる共働き家族のママが18時半に帰宅して、19時には夕食が終わっている、19時にパパも帰宅と書かれていました。ママが野菜を切って冷凍ストックをしているので時短とも書かれていました。
休日に私の行動見てたら子どもに振り回されすぎて、晩御飯づくり時間かかりすぎ。このママみたいに野菜切って冷凍とかすれば?何つくろう?とかいつも言ってるけど、曜日ごとに献立決めたら早いんじゃないの? そしたら母ちゃん(義母)みたいに慣れて作り方とか見ずに美味しく早く作れるんじゃないの?レパートリーも少ないしさ。と💦
雑誌の家族は一人っ子。そしてパパは19時に帰宅して子どものお風呂はパパ担当。
それと比べられたことにすごく不満です😭
言い返しても、専業なら尚更時間あるとか朝3時に起きればできるとかめちゃくちゃ言います。
休日も自分のやりたいことあるからと部屋閉めたりするのでワンオペ公園もよくあります💦
まわりは休日パパと子どもで公園、ママは家にいるのかな?って感じが多いのでめちゃくちゃ腹たちます💦
読んでいただき、ありがとうございます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
えーっとバカなの❓っていうのが感想です🤣じゃあパパも雑誌に載ってるパパみたいに早く帰宅して家事して育児も完璧で休みの日は家族サービス、休みの日はママにお休みをあげて長期休暇は旅行にでも連れて行ってくれるんだよね?って思います🙄
そこまでできなくてもパパの休みの日は3人連れてワンオペしてからものを言え💩
毎日お疲れ様です😊次の休みの日子ども任せて出かけちゃいましょう😊パパが育児します❗️みたいな本みせておいて🤣

ままり👶🏻
辛い、辛すぎますね😭😭
うちなんて7ヶ月1人で最低限の家事をするだけでも精一杯なのに、、
人の旦那様を悪く言うのもあれですが、旦那さんひどすぎます😭
主さんは言われたとき何か言い返さなかったんですか?
わたしならめちゃくちゃに言います🤣
3人も元気に育てているだけで本当に立派だと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🙇♀️
言い返しても必ず論破ばかり理屈で1000倍言い返されて泣き寝入りです💦誰にも相談できず、溜め込んでて思い詰めていましたが、共感してくださってとても嬉しいです😭3人の子は可愛いけど、1人で逃げようかと悩んでいました💦 でも救われました😭ありがとうございます🙇♀️- 3月9日

はじめてのママリ🔰
家族にはひとつひとつの形があるの分からないんですかね?前提が違う家庭と比較してなんになるんだかと呆れますね😭
そして休日ママリさんの行動見てたら〜ってのも「何見てんねん!見てないでお前も動くんだよ!!!」と人の旦那さんに申し訳ないですがめっちゃイライラしました😒義母を出してくるのも嫌ですし。
朝3時起きとか正気ですか?睡眠時間削ってってことですか?ヤバすぎます。誰との子どもを3人1人で見てると思ってるのか…。家政婦でもお前の召使いでもねぇわ!って思います🤮
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
雑誌なんか良いようにかいてるかもしれないし、、実際子どもがイヤイヤ期とかなったらうまくスケジュール行かなかったりとか出てきますし、同じようにできると思われたくなかったです💦 ならば私に野菜切る時間くれって感じですが時間は自分で作るものと言われ…私は一体なんなん?状態です💦ありがとうございます😭- 3月9日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
3人任せて出かけるのは、年1レベルです😭しかも昼ごはん、晩御飯用意してから行かないとダメな空気です💦
遊びに行くならそこはちゃんとしといてよ?という感じで、帰ってきたら洗い物してないわ、やってやった感満載で…💦 家政婦人生、ほんとウンザリです😭 もう思い詰めてたのでこうやってわかってくださる方がいて1人じゃないんだと思えました!ありがとうございます🙇♀️