
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりが無いから流産ってことはないんじゃないかと思います😊
私の場合ですが、枯死卵も流産も出産も経験しましたが、毎回つわりなかったです。

💟💟💟
私はつわりあったのか、、なかったのか、、よく分からなかったですよ😂
-
なぁ
今がそんな感じです、気づいたきっかけは吐き気だったのですがピタリと止まって今めちゃくちゃ元気です😓
気持ち悪くなる気配すらないって感じです…- 3月7日

はじめてのママリ🔰
つわりの有無は関係ないと思いますが、やっぱり胎嚢は小さめかな。。と思います🥲
-
なぁ
小さいですよね、排卵日多分そんなにズレてる訳じゃないので今回はダメかなって思ってます😢
- 3月7日

ママリ
1人目も2人目も生理予定日あたりからかなりの悪阻でしたが今回の子は10週までつわり一切なかったです!
産まれるまでつわりない人もいますし、つわりある=赤ちゃんが育ってるも間違いです😖
流産後もつわりが続く人もいます💦
身近の人で流産があると不安になりますよね😭

🌻(30)
私も今お腹にいる子の前に
一度流産してますが
つわりなかったです。
今回の妊娠は
若干気持ち悪いな
でも吐きはしない軽いつわりでしたが順調です😭
-
なぁ
そうなのですね😢
妊娠に気づいたのは吐き気だったのですがそれももうパタリと無くなってつわりの気配すらあひません、今回はダメかなぁってもう諦めモードです😔
何人目でもつらいですよね、、- 3月7日
なぁ
そうなのですね、辛い経験をなさったのですね😢
病院ではこの週でこの胎嚢の小ささはダメかもしれない的なことは言われました。
万が一枯死卵でも自然排出してきてくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
はじめてのママリ🔰
私はただただ胎嚢がおおきくなるだけだったので、9週くらいに手術になりました💦もっと待てば自然排出になったのかもしれませんが…