※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYAKA
子育て・グッズ

3歳7ヶ月です。全く平仮名読めないんですけど大丈夫ですかね🥲🥲

3歳7ヶ月です。全く平仮名読めないんですけど大丈夫ですかね🥲🥲

コメント

ちる

うちの長女、平仮名読めるようになったのは小学生からです👀!全然問題ありませんよ!早く身についてる子いますが、比較されないでくださいね👍

  • AYAKA

    AYAKA

    そうですよね🥲結構周りの子達が成長早いのかもうこんな内容できるの?!ってことが多すぎて比べてしまっていました🥲反省です。

    • 3月10日
りんりん

大丈夫です🤗

  • AYAKA

    AYAKA

    ありがとうございます🥲💞

    • 3月10日
Riiiii☺︎

私からしたら読める方がすごいです😂

  • AYAKA

    AYAKA

    読める子結構いるんですよ😂すごすぎですよね。しかも書ける子もわりといて💦

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

2人とも勉強し始めたのが4歳半、完璧に読めるようになったのは5歳半、書けるようになったのは入学までにです☺️
入学までに間に合えば問題ありません。

  • AYAKA

    AYAKA

    入学前までにできれば問題ないと聞いてちょっとホッとしました☺️気長に成長待ちたいと思います☺️

    • 3月10日
mrjk

興味があるかどうかにもよるので全然気にしなくて大丈夫です!
大体なんとなく読めたり書いたりするようになるのが早くて年中以降なのでまだ大丈夫ですよ😌✨
もし気になるのであればお子さんの興味のある絵本やアニメのキャラクターの名前とかのひらがなを見るのも効果的だと思います!

  • AYAKA

    AYAKA

    アドバイスありがとうございます❣️興味のあるキャラクターで一回教えてみますね😌

    • 3月10日
✩sea✩

その頃、うちの子達、誰1人ひらがな読めなかったですが、全然問題なく育ってます!
ちゃんと普通レベルの高校に受かりました!

  • AYAKA

    AYAKA

    子供によって成長スピード違いますもんね☺️先輩ママさんからのお話とってもありがたいです。

    • 3月10日
空色のーと

興味が無い子なら、それが普通です🙂‍↕️

子供にも個性があって、数字や文字や読書が好きな子は、4歳前からできますが、そういう子と比較して落ち込む必要は全然ないです。

  • AYAKA

    AYAKA

    ありがとうございます🥹できる子が周りにいすぎるのか、焦ってしまっていました🥲🥲

    • 3月10日